子育て 国納保育園コラム「おいしく食事をするために」〜どんな姿勢が良いの?〜

食事をする時はどんな姿勢で食べていますか?おいしく食事をするために、姿勢はとても大切だと言われています。良い姿勢を意識して、おいしく食事を楽しみましょう!

■良い姿勢で食べるとなぜいいの?
・背筋が伸び食べ物がスムーズにおなかへ届くため消化が良くなる
・食べ物を安全に飲み込めるため誤嚥や窒息の予防につながる
・足が床につくことで歯に力が入りよく噛める

■良い姿勢とは?次のポイントをチェックしてみよう!
◇ポイント
・椅子に深く座り背中はまっすぐ伸ばす
・おなかとテーブルはこぶし1つ分空ける
・ひじ・ひざ・腰は90度
・あごを引く
・足の裏全体を床につける

▽姿勢が不安定な時は…
・背中にクッション等を入れる
・足元に台を置く

問合せ:国納保育園
【電話】34・5839