- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県宮代町
- 広報紙名 : 広報みやしろ 令和7年9月号
10/1
進修館
認知症介護に必要な福祉用具を「見て」「触って」「体験」したり、認知症専門病院による個別相談会、認知症VR体験などイベントが盛りだくさんの一日!
■認知症パネル展示
10時〜16時
(大ホール)
■福祉用具機器展
10時〜16時
(大ホール)
■認知症VR体験
10時30分〜15時30分
(大ホール)
1人15分程度
(事前予約要)
■シニアカー体験
10時30分〜15時30分
(進修館駐車場内)
雨天中止
・事前予約が必要なイベントはこちらから申込(※本紙二次元コード参照)
■認知症についての講話
10時30分(大ホール)
定員:20名
■住環境設備についての講話
14時(大ホール)
定員:20名
■出張!高齢者相談センター
10時30分〜14時
(食堂)
高齢者相談センター職員が介護保険や認知症、成年後見制度などさまざまな相談にのります。
■認知症個別相談会
13時〜15時(全8枠)
(大ホール)
新しらおか病院の相談員が、認知症ご本人やご家族の声を聞きます。なんでも相談してください。(事前予約要)
主催:宮代町
共催:株式会社CROS/パナソニックエイジフリーショップ蓮田白岡
問合せ:高齢者支援担当(1階6番窓口)
【電話】34・1111 内線384