健康 保健センターからのお知らせ

■2月の乳幼児健診
受付13:15~14:00
9か月児(令和6年4月生) 5日(水)
1歳8か月児(令和5年6月生) 19日(水)
3歳4か月児(令和3年10月生) 12日(水)

9か月児健診では、歯ブラシをプレゼント!
1歳8か月児・3歳4か月児健診では、希望者にフッ素塗布を行います。

■離乳食もぐもぐ教室(要予約)
2月18日(火)10:00~11:30
定員:6名

■無料相談
◇こころの相談・ひきこもり相談(要予約)
【電話】992-3490
2月17日(月)9:15~16:00
不安・不眠・イライラ等でお困りの方

◇栄養相談(要予約)
【電話】992-3170
2月12日(水)、3月17日(月)9:00~11:00

◇健康相談(血圧測定、生活習慣病予防など)・育児相談(身長・体重の測定、育児の悩みなど)
【電話】992-3170
2月5日(水)、3月5日(水)9:30~11:00

■旧優生保護法に基づく優生手術などを受けた方へ
国から補償金等が支給されます。詳しくは、埼玉県庁旧優生保護法補償金等受付・相談窓口へご相談ください。
【電話】048-831-2777【FAX】048-830-4804
(9:00~17:00※土日祝を除く)
対象者、支給額、請求方法等の詳細は本紙掲載の二次元コードから

■気軽にノルディックウォーキング
日時:2月18日(火)9:30~11:00
場所:松伏総合公園・記念公園(光の門前に集合)
定員:40名程度
持ち物:飲み物、タオル等
費用:無料
ノルディックウォーキングポール無料貸出あり。
〔登録〕年度初回参加時のみ当日会場で登録が必要。

■必ず受診してください
今年度に受けたがん検診の結果が「要精密検査」となっている方は、お早めに医療機関を受診してください。

問合せ:
松伏町大字松伏428
【電話】992-3170・4323