健康 保健センターからのお知らせ

6月4日(水)~10日(火)は歯と口の健康週間です
「歯みがきで 丈夫な体の 基礎づくり」

■6月の乳幼児健診
受付:13:15~14:00
4か月児健診…25日(水) 令和7年2月生まれ
9か月児健診…9日(月) 令和6年8月生まれ
1歳8か月児健診…4日(水) 令和5年10月生まれ
3歳4か月児健診…11日(水) 令和4年2月生まれ

9か月児健診では、歯ブラシをプレゼント!1歳8か月児・3歳4か月児健診では、希望者にフッ素塗布を行います。

■離乳食もぐもぐ教室
(要予約:定員6名)
6月10日(火)10:00~11:30

■無料相談
◇こころの相談 ひきこもり相談
【電話】992-3490(要予約)
6月23日(月)9:15~16:00
不安・不眠・イライラ等でお困りの方を対象とした相談

◇栄養相談
【電話】992-3170(要予約)
6月11日(水)、7月9日(水)
9:00~11:00
子どもから大人まで栄養に関する相談

◇健康・育児相談
【電話】992-3170
6月4日(水)、7月2日(水)9:30~11:00
健康相談:血圧測定、生活習慣病予防に関する相談
育児相談:身長・体重の測定、育児に関する相談

■愛育会からのお知らせ 「たなばた会」
愛育会は、地域に根ざした健康づくりを目的として、地域の方への声かけや子育て支援を行っているボランティア団体です。(会員募集中)
日時:7月7日(月)10:00~11:30
場所:保健センター
内容:たなばた会(笹飾り作り、親子遊びなど)
定員:お子さん15名
費用:無料
申込み:6月2日(月)~保健センター又は愛育会員へ。

■子宮頸がん・乳がん検診 「無料クーポン券」をご利用ください[対象事業]
国の事業に基づき、対象者に無料クーポン券を発送します。クーポン券の対象となるのは生涯1回限りです。案内通知を確認のうえ、受診をご検討ください。
子宮頸がん検診(6月下旬発送):平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの女性
乳がん検診(8月上旬発送):昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれの女性

■お医者さんに行くべきか迷ったら、まず相談!!
埼玉県の救急電話相談
【電話】#7119
(つながらない場合は【電話】048-824-4199へ)

■食生活改善推進員からのお知らせ「メンズキッチン」[対象事業]
料理経験がない方も安心して参加できる、毎回好評な“男性限定”の料理教室を今年も開催します!
日時:7月15日(火)10:00~13:00
場所:保健センター
費用:500円
対象:町内在住・在勤の男性の方
定員:16名(申込み順)
持ち物:筆記用具、エプロン、三角巾(バンダナ等)
申込み:7月7日(月)までに電話で保健センターへ。

■歯周病検診実施中[対象事業]
対象:令和8年3月末時点で20・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の町民の方
受診期間:6月1日(日)~12月28日(日)
費用:500円
受診方法:以下の医療機関に電話予約のうえ、案内ハガキを持参し、受診してください。
医療機関:
・いしい歯科医院【電話】992-0757
・原島歯科医院【電話】991-6480
・ゆめみ野デンタルクリニック【電話】991-1788
・ヨシダ歯科医院【電話】992-1733

問合せ:保健センター 松伏町大字松伏428
【電話】992-3170・4323