- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和6年9月号
月2回の木の枝・刈り草・葉の収集日に排出された剪定枝などをリサイクルすることで、可燃ごみの量を減らしています。
木の枝・刈り草・葉の出し方など詳しくは、「千葉市 剪定枝」で検索
◇こんなふうにリサイクルされています
・発電所などで発電するための燃料チップ
・牛や豚の寝床などに使う敷料
・農地などに使う土壌改良材 など
◇リサイクル品質の向上にご協力をお願いします
異物が混入すると、高品質な資源化の妨げとなりますので、剪定枝などを排出するときは、ポリ袋やお菓子のフィルム包装などが入らないようご注意ください。
問い合わせ:収集業務課
【電話】245-5246【FAX】245-5477