講座 情報けいじばん [施設]~ 公民館 講座・催し〔中央区〕

申込方法:受付時間は特に記載のない限り9時から17時。直接来館も可

■生浜公民館
初めての陶芸教室
日時:8月21日・28日、9月11日・18日、10月2日の木曜日10時から12時 全5回
対象:成人
定員:16人
持ち物:エプロンまたは汚れてもよい服装で
料金:1,000円
申込方法:8月12日(火曜日)までに、Eメールで必要事項を明記して、同館【E-mail】[email protected]

問合せ:
【電話】263-0268【FAX】263-0907

■葛城公民館
潮見佳世乃 歌物語「能登山の椿」
日時:8月31日(日曜日)14時から15時
定員:30人
申込方法:8月2日(土曜日)から15日(金曜日)に電話で

問合せ:
【電話】222-8554【FAX】222-1453

■川戸公民館
終活セミナー~相続について知ろう~
日時:8月26日(火曜日)、9月2日(火曜日)10時から12時 全2回
対象:65歳以上の方
定員:20人
申込方法:8月15日(金曜日)までに電話で。同館ホームページからも可

問合せ:
【電話】265-9256【FAX】265-4372

■末広公民館
触って覚える!スマホ教室(Android)
スマホの基本と(1)LINEの体験・(2)防災・(3)キャッシュレス体験
日時:(1)8月27日(水曜日)、(2)9月24日(水曜日)、(3)10月8日(水曜日)10時から12時
対象:65歳以上の方
定員:各14人
備考:スマートフォンは貸し出し機を使用
申込方法:8月7日(木曜日)までに電話で

問合せ:
【電話】264-1842【FAX】264-3746

■椿森公民館
親子で楽しむ♪
(1)森の積み木KUMINO(クミノ)ワークショップ
(2)ウインナー飾り切り教室
日時:(1)9月6日(土曜日)・(2)20日(土曜日)10時から12時
対象:4歳から小学2年生と保護者
定員:各10組
申込方法:8月15日(金曜日)までに電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)

問合せ:
【電話】254-0085【FAX】254-1285

■星久喜公民館
古典講座「蜻蛉日記を読む」
日時:9月13日から10月4日の土曜日10時から12時 全4回
対象:成人
定員:20人
料金:800円
申込方法:8月2日(土曜日)から12日(火曜日)に電話で。【E-mail】[email protected]も可(必要事項を明記)

問合せ:
【電話】266-4392【FAX】266-4981

■松ケ丘公民館
親子3B体操
日時:8月30日(土曜日)、9月6日(土曜日)10時から11時 全2回
対象:就学前児と保護者
定員:10組
申込方法:8月2日(土曜日)から14日(木曜日)に電話で。同館ホームページからも可

問合せ:
【電話】261-5990【FAX】263-9280

■宮崎公民館
親子で遊ぼう!楽しもう!うさぎさーくる体験会
日時:9月10日(水曜日)・24日(水曜日)10時から11時45分 全2回
対象:就学前児と保護者
定員:10組
持ち物:はさみ、のり、クレヨン、レジャーシートなど
料金:500円
申込方法:8月30日(土曜日)までにEメールで必要事項を明記して、同館【E-mail】[email protected]へ。同館ホームページからも可

問合せ:
【電話】263-5934【FAX】263-4904