- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県千葉市
- 広報紙名 : ちば市政だより 令和7年9月号
■地震被害に関する講演会・耐震補助制度説明会、個別相談
日時:9月5日(金曜日)(1)14時から15時30分、(2)15時30分から16時
場所:市役所低層棟4階調停室
内容:(1)講演会・説明会、(2)建築士による住宅耐震化の個別相談
定員:(1)先着20人程度、(2)先着6組
持ち物:(2)住宅の図面など
備考:(2)1組10分程度
申込方法:(1)当日直接会場へ。(2)電話で、建築指導課【電話】245-5836
問い合わせ:同課
【電話】前記【FAX】245-5887
■耐震診断・耐震改修の補助制度説明会・事前相談
◇補助制度説明会
日時:9月19日(金曜日)14時から15時
場所:市役所低層棟4階調停室
定員:先着20人程度
◇事前相談
日時:9月の開庁日10時から15時(12時から13時を除く)
場所:市役所低層棟4階E窓口
対象:来年度申請を検討している方
申込方法:当日直接会場へ
問い合わせ:建築指導課
【電話】245-5836【FAX】245-5887
■泉自然公園 野草ガイド・キノコ観察会
(1)野草ガイド
日時:9月6日から28日の土曜日・日曜日10時から11時30分。雨天中止
内容:ガイドを受けながら観察
定員:各先着20人
(2)きのこ観察会~きのこを通して森を見る~
日時:10月4日(土曜日)10時から15時30分
内容:講師…吹春俊光さん(県立中央博物館上席研究員)
定員:先着30人
料金:500円
備考:駐車場…400円
申込方法:
(1)当日の9時50分までに、駐車場内ビジターセンターで直接。
(2)9月28日(日曜日)までに、Eメールで必要事項のほか、参加者全員の生年月日・性別を明記して、株式会社オリエンタルコンサルタンツ【E-mail】[email protected]。【電話】080-5451-1707(平日9時から17時)も可
問い合わせ:同社
【電話】前記【FAX】241-9421
■動物保護指導センター 育成中の子猫のお見合い会
日時:(1)9月12日(金曜日)・30日(火曜日)
内容:お見合い時間は1組30分
申込方法:(1)9月3日(水曜日)から9日(火曜日)・(2)19日(金曜日)から25日(木曜日)に、ホームページ(「育成中の子猫を譲渡します」で検索)で、希望の子猫を確認して電話で、動物保護指導センター【電話】258-7817
問い合わせ:同センター
【電話】前記【FAX】258-7818
■地方卸売市場 市民感謝デー
日時:9月13日(土曜日)・27日(土曜日)7時から12時ごろ(水産棟は10時ごろまで)
備考:ペット同伴不可
問い合わせ:地方卸売市場
【電話】248-3200【FAX】248-3202
■里親制度説明会
日時:9月13日(土曜日)14時から15時
場所:若葉保健福祉センター
内容:里親制度の説明と個別相談
申込方法:電話で、NPO法人キーアセット【電話】215-7802。ホームページ(「キーアセット千葉」で検索)からも可
問い合わせ:同団体
【電話】前記【FAX】215-7803
■昭和の森自然観察会
日時:9月14日(日曜日)9時45分から12時。雨天中止
内容:テーマ…秋の虫と仲良くなろう(バッタなど)
定員:先着25人
備考:集合場所…9時45分までに第2駐車場脇東屋。駐車場…1時間100円、最大400円
申込方法:9月1日(月曜日)から7日(日曜日)の9時から17時に電話で、昭和の森管理事務所【電話】294-3845。【FAX】488-5223も可(必要事項を明記)