子育て アフタースクール 来年4月からの利用児童を募集

保護者の就労状況などにかかわらず、希望するすべての小学生に「安全・安心な居場所」と「多様な体験・活動の機会」を提供します。
新たに利用する方のほか、継続利用の場合も申し込みが必要です。詳しくは、「千葉市アフタースクール」で検索

▽実施校
(1)生浜・生浜西・生浜東・大森・川戸・大巌寺・仁戸名・松ケ丘・朝日ケ丘・柏井・犢橋・さつきが丘西・さつきが丘東・長作・西小中台・畑・花島・花見川・幕張南・瑞穂・横戸・あやめ台・柏台・草野・千草台・千草台東・都賀・緑町・大宮・坂月・更科・白井・千城台東・千城台みらい・千城台わかば・みつわ台北・みつわ台南・源・若松・若松台・あすみが丘・大木戸・大椎・おゆみ野南・椎名・土気・稲浜・幸町・高洲・高洲第四・高浜海浜・高浜第一・真砂第五・真砂西小学校
(2)幕張・宮野木・都賀の台・有吉・扇田・小谷・誉田・高洲第三・幕張西・(仮称)幕張若葉小学校

案内・申込書:ホームページから印刷。10月1日(水曜日)から、(1)アフタースクール・(2)学校でも配布(新1年生は就学時健康診断の際に会場でも配布)。
申込方法:10月15日(水曜日)から12月1日(月曜日)に電子申請で。申込書と添付書類を、〒260-8722千葉市教育委員会生涯学習振興課へ郵送も可。
*保健福祉センターこども家庭課では受け付けできません。
結果通知:来年1月下旬に送付予定
利用時間:

利用料金:月額3,500円(ただし、7月…4,000円、8月…5,500円)。夜間は5,000円+おやつ代2,000円を加算
*同一世帯で2人以上利用の場合は、上の子が半額(おやつ代を除く)。
*市民税の課税状況により、おやつ代を除く利用料が無料または半額となる場合があります。

問い合わせ:生涯学習振興課
【電話】245-5957【FAX】245-5992