- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県館山市
- 広報紙名 : 広報だん暖たてやま 令和六年8月号
定期予防接種は接種できる期間が決まっています。
接種期間を過ぎると任意予防接種となり、自己負担になります。
夏休みなど長期休暇を利用した、早めの予防接種を呼びかけています。
※転入された方には必要な予診票を発行します。お子さんの予防接種歴を母子健康手帳で確認し、健康課に連絡してください。
◆キャッチアップ接種はR7.3.31まで
H9.4.2~H20.4.1生まれの女性は、R7.3.31まではキャッチアップ接種としてHPVワクチンを無料で接種することができます。9月末までに接種を開始しないと自己負担(1回2~3万円)がかかるため、早めの接種をご検討ください。
*その他、HPVワクチンの情報は市ホームページで確認してください。
問合せ:健康課
【電話】23-3113