くらし 令和6年度 第2回定期監査を実施

監査事務局では、定期監査を行い、その監査結果を6/6(金)に公表しました。監査結果は、市ホームページで確認することができます。概要は次のとおりです。

■定期監査
対象:経済観光部(雇用商工課、農水産課、食のまちづくり推進課、観光みなと課)、建設環境部(建設課、建築施設課、都市計画課、下水道室、環境課、環境センター)、会計局、農業委員会事務局、教育委員会教育部(教育総務課、学校給食センター、こども課、スポーツ課、生涯学習課、博物館、図書館、中央公民館)
監査期間:令和6年12月25日~令和7年4月25日

■財政援助団体等監査(公の施設の指定管理者監査)
対象:館山市温泉事業組合
所管課…観光みなと課
監査期間:令和6年10月28日~令和7年4月25日

■監査概要
監査委員:羽山信一、石井信重
監査方法:各所管課等の財務に関する事務処理について、予算及び提出された資料に基づき、その合規性や妥当性などを調査するとともに、関係職員から説明を受けました。
監査の結果:各部課局や財政援助団体等の予算執行は、おおむね適正なものと認められました。

問合せ:監査事務局
【電話】22-3542