- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県館山市
- 広報紙名 : 広報だん暖たてやま 令和七年8月号
◆英語で楽しむおはなし会
幼児から小学生のお子さん向けに、英語と日本語の両方で「絵本の読み聞かせ」を行うほか、体を動かして英語を楽しむ「英語の歌で遊ぼう」のプログラムもあります。
図書館で、楽しいひとときを過ごしませんか?図書館には、英語の絵本もあります。この機会に、英語にチャレンジしてみましょう。
◆本の紹介コーナー
『捨てるな、うまいタネNEO』藤田 雅矢/著
2010年6月 WAVE出版(620/フ)
果物や野菜を食べたあと、必ずタネが出てくると思います。普段は捨ててしまっているそのタネ、ぜひ育てて楽しみませんか。今回の本は、種まき初心者の方にも育てる楽しみを伝えてくれる一冊です。
「ガーデニングがわからない」という方でも大丈夫。発芽の仕方やタネの保存方法など、どのように育てたらよいかを、アボカドやブドウなどの筆者の体験記を添えながら、分かりやすく解説されています。
普段は捨ててしまうタネを植えて、ぜひガーデニングを楽しんでみてください。
◆8月のおはなし会
英語で楽しむおはなし会
8/27(水)10:30~11:10
8月の休館日:4日・11日・18日・22日・25日
・木曜日は午後7時まで開館 ※祝日を除く
・金曜日の午前中はキッズタイム ※第4金曜を除く
小さなお子さま連れでも気軽にどうぞ♪
問合せ:館山市図書館
【電話】22-0701