- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県館山市
- 広報紙名 : 広報だん暖たてやま 令和七年8月号
■“館山”のエキスパート ガイドを行う団体の皆さん
NPO法人安房文化遺産フォーラム・また旅倶楽部
館山市の歴史を中心にガイドを行っている団体を2つ紹介します。
豊かな知識と軽快な話術で、史跡の紹介以外にもその背景やクスッとなるポイントを織り交ぜながら案内してもらうと、普段過ごしている館山でも新たな発見と出会えるかもしれません。
▽NPO法人 安房文化遺産フォーラム
共同代表:愛沢伸雄、池田恵美子
全国各地の会員とともに地域の歴史について学び、“もっと知りたくなる”ガイドを心がけています。
・公式ホームページ「館山まるごと博物館」
地域全体をまるごと屋根のない博物館としてとらえて、形として残る文化・自然遺産だけでなく、先人たちが築いた知恵や歴史そのものを語り継いでいます。
・赤山地下壕跡 無料ガイドサービス
実施日:毎月第1日曜日の午前
所要時間:約30分~1時間
対象:個人・家族・小グループ
※予約不要 豊津ホールにて受付。
※入壕料が別途かかります。
ガイドツアーの問合せ・申込み:【電話】22-8271
▽また旅俱楽部
代表:中屋勝義
“また旅に来たくなる”ガイドをモットーに、観光ガイドや学生向け平和学習なども実施しています。
・手書きのイラストマップ掲載公式ホームページ
倶楽部の絵図師でもある中屋勝義代表や庄司副代表が描いた温かみのあるイラストマップをガイドツアー参加者にプレゼントしています。
・実は戦争と深いかかわりも ウミホタル観察会
実施日:8/23(土)、30(土)
時間:18:15受付~20:00終了予定
場所:“渚の駅”たてやま
参加料:1組3,000円 1組5名まで
※詳細はホームページでご確認ください。
ガイドツアーの問合せ・申込み:【電話】28-5086