- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県木更津市
- 広報紙名 : 広報きさらづ 令和7年10月号
■10月15日(水)~21日(火)は違反建築防止週間
建築基準法は、私たちの生命や健康、財産を守るため、建物などの安全性の確保に関するさまざまな基準を定めています。
建物を建てる場合は、建築基準法などの法令で定める基準や手続きを守り、適正に工事を進めましょう。
なお、新築時は適法でも、その後の改修や用途(使い方)の変更により違反になってしまう場合があるので、事前に建築士などに相談しましょう。
問合せ:建築指導課
【電話】0438-23-8596【FAX】0438-22-4736
■千葉県最低賃金の改正
改正日:10月3日(金)
改正後時間額:1,140円
※詳しくはお問い合わせいただくか、千葉労働局ホームページをご確認ください。
問合せ:千葉労働局労働基準部賃金室
【電話】043-221-2328
『千葉労働局』で検索
■令和7年度後期技能検定
試験日:12月5日(金)~令和8年2月15日(日)の間の指定する日
等級:特級・1級・2級・3級
受検資格:原則として各職種とも所定の実務経験が必要
受付期間:10月2日(木)~15日(水)
※申込方法など詳しくは、お問い合わせください。
申込み・問合せ:千葉県職業能力開発協会技能検定課
【電話】043-296-1150
■千葉県動物愛護センター動物愛護事業(10月~12月)
千葉県動物愛護センターでは、以下のような動物愛護事業を実施しています。
・犬のしつけ方教室基礎講座(無料)
・犬のしつけ方教室実技講座(有料)
※実施は(公財)千葉県動物保護管理協会
・犬のしつけ方について(動画配信)
・県民の方が飼っている犬、猫の新しい飼い主募集(犬と猫との出会いの場)
申込み・問合せ:
千葉県動物愛護センター【電話】0476-93-5711(本所)【電話】04-7191-0050(東葛飾支所)
(公財)千葉県動物保護管理協会【電話】043-214-7814
問合せ:生活環境課(記事について)
ホームページ番号:9240
【電話】0438-36-1432【FAX】0438-30-7322
■ご存じですか?労働委員会~雇用のトラブル まず相談~
千葉県労働委員会では、個々の労働者と使用者の間で生じた労働関係のトラブルについて、労働委員会の委員が間に入って、双方の歩み寄りによる円満な解決を目指す「個別的労使紛争のあっせん」を行っています。
あっせんは無料で、労働者・使用者どちらからでも申請できます。
申込み・問合せ:千葉県労働委員会事務局(県庁南庁舎7階)
【電話】043-223-3735
■木更津港における船舶等の放置等禁止区域の指定
木更津港港湾区域内には、多くのプレジャーボートなどの船舶が不法係留されており、さまざまな問題が発生しています。このため、令和7年5月27日付けで船舶等の放置等の禁止区域を指定しました。
※詳しくは、木更津港湾事務所ホームページをご確認ください。
問合せ:
千葉県県土整備部港湾課港湾管理班【電話】043-223-3836
木更津港湾事務所施設管理課【電話】0438-25-5141
『木更津港湾事務所』で検索