- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年5月1日号
※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載のないものは無料です。
■お気軽栄養相談会
子どもの好き嫌いなどの相談もできます
日時:5/2(金)10時、10時30分、11時、11時30分
会場:市民交流会館文化施設
定員:各先着1人
問合せ:同館
【電話】349-6530
■カフェand甲冑(かっちゅう)
日時:5/5(祝)・6(休)各10時~15時
会場:松雲亭(戸定が丘歴史公園内)
内容:手作り甲冑を観ながらお茶を楽しむ(子どもは兜(かぶと)の着用体験あり)
費用:プリンス徳川コーヒー・抹茶・ぜんざい各500円
定員:各先着100人
問合せ:松戸手作り甲冑愛好会・髙橋
【電話】090-4953-5735
■すぐに使える!仕事に役立つ中級日本語教室〔全36回〕
日時:5/8~9/16の(火)(木)10時30分~12時20分(8/12(火)・14(木)を除く)
会場:日本国際工科専門学校本館(JR新松戸駅下車)
内容:対面10回、オンライン26回
対象:市内在勤・在住の18歳以上でJLPTN4レベル程度の外国人
定員:先着15人
費用:年会費1,000円(別途テキスト代)
申込み:5/7(水)までに、電話で同校【電話】702-7068へ
■〔松戸市・流山市合同〕東葛中部地区連合水防団水防演習
日時:5/10(土)8時30分~10時30分〔荒天中止〕
会場:古ケ崎河川敷スポーツ広場
内容:水防工法実演、自衛隊車両展示他
問合せ:河川清流課
【電話】366-7359
■子ども向けプログラミング教室「コーダー道場まつど」
日時:5/11(日)13時30分~16時
会場:松戸観光案内所
対象:マウス操作ができる小学生(要保護者同伴)
定員:先着8人
持ち物:ノートパソコン(貸し出しあり)
申込み:同道場ホームページで
問合せ:文化スポーツ政策課
【電話】712-1593
■犯罪ゼロ!自転車盗・空き巣対策グッズの配布〔雨天中止〕
カバーを取り付ける自転車でお越しください(その場で取り付け、1人1個)
日時:5/15(木)10時~10時30分
会場:宮前公園(日暮5の227)、中金杉公園(中金杉2の48)
定員:各先着100人
問合せ:市民安全課
【電話】366-7285