イベント 各施設の催し

次の人は、市立博物館常設展・市民会館プラネタリウム室は観覧無料
・小中学生以下
・市内在住の65歳以上(市民会館プラネタリウム室のみ)
・市内在住の70歳以上(博物館のみ)
・身体障害者手帳または療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている人とその人1人につき付き添い1人

■市立博物館
催しは申込制。同館ホームページまたは往復はがき(住所・氏名・電話・講座名)で〒270-2252松戸市千駄堀671 市立博物館へ
開館時間:9時30分~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)、6/16(月)~23(月)(燻くん蒸じょう作業のため)
常設展観覧料:一般310円、高校・大学生150円(20人以上団体料金あり)

◇博物館でアート「ステンシルによる型染体験」
日時:7/20(日)14時~16時
会場:同館実習室
講師:同館学習支援専門員
対象:小学4年生以上
定員:10人(抽選)
費用:無料
申込み:7/7(月)〔必着〕まで

◇体験教室「裂き織りでポケットティッシュケースをつくろう」〔全2回〕
日時:
(1)7/30(水)9時40分、10時40分、11時40分、13時40分、14時40分から(希望時間を選択)
(2)7/31(木)9時40分~12時
会場:同館実習室
講師:同館学芸員、松戸市立博物館友の会
対象:小学3年~6年生
※児童だけの参加も可
定員:10人(抽選)
費用:無料
申込み:7/7(月)〔必着〕まで

◇歴史を語る「(仮)副葬品からみた古墳時代」
日時:8/2(土)13時~15時
会場:同館講堂
講師:(公財)かながわ考古学財団・柏木善治(ぜんじ)氏
定員:75人(抽選)
費用:無料
申込み:7/7(月)〔必着〕まで

問合せ:市立博物館
【電話】047-384-8181

■21世紀の森と広場パークセンター
催しは全て申込制。6/17(火)9時から電話で
開館時間:9時~16時30分
休館日:月曜(祝・休日の場合は開館し、翌平日休館)
※みどりの相談室は(水)(土)(日)(祝)10時~12時、13時~15時30分

◇〔園芸教室〕涼しさをさそう~風鈴の吊りシノブ作り~
日時:7/6(日)13時30分~15時
講師:みどりの相談員・丸尾三恵子氏
定員:先着20人
※小学3年生以下は要保護者同伴
費用:1,000円

問合せ:21世紀の森と広場パークセンター
【電話】047-345-8900

■市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
◇6月のイブニングプラネタリウム
(1)まくまくんの星空大冒険(夏)
(2)星と癒やしの時間「てんびん座」
日時:6/20(金)・21(土)各
(1)18時~18時20分
(2)19時~19時40分
※6/21(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演
定員:各先着80人
費用:50円
申込み:投影開始30分前から、同館2階で受け付け

◇7月の星空観望会「七夕と夏の星座」
日時:7/12(土)18時30分~20時
内容:プラネタリウムで星空解説後、屋外で天体望遠鏡を使った星空観望(雨天・曇天の場合はプラネタリウムのみ)
定員:40人(抽選)
※中学生以下は要保護者同伴
費用:無料
申込み:6/17(火)8時30分~17時の間に、市ホームページの申し込みフォームまたは電話で
※1組5人まで(1家族6人以上の場合は応相談)

問合せ:市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
【電話】047-368-1237

■東松戸ゆいの花公園
講座は全て申込制。6/17(火)から電話で
休館日:月曜(祝・休日の場合は翌平日休園)

◇みどころガイド
日時:6/20(金)10時~11時
内容:園内の植物を同公園職員が案内

◇ラベンダーで作る花かご
日時:6/26(木)13時~14時30分
講師:松戸ハーブボランティア・林みよ子氏
定員:先着12人
持ち物:花ばさみ、ピンセット、持ち帰り袋
費用:300円

◇貝殻とドライフラワーのサマーリース
日時:7/4(金)10時30分~11時30分
講師:プチフルール代表・箕輪朱美(みのわあけみ)氏
定員:先着13人
持ち物:工作用はさみ、持ち帰り袋
費用:2,500円

◇夏に飾りたい爽やかリーフアレンジメント
日時:7/13(日)14時~15時30分
講師:フラワースクール彩季葉(さきは)・野村彩季葉氏
定員:先着16人
持ち物:雑巾またはハンドタオル、マチのある持ち帰り袋(40cm×30cm程度)
費用:2,200円

問合せ:東松戸ゆいの花公園
【電話】047-384-4187(よいはな)

■文化ホールギャラリー
開館時間:10時~21時(催しによって変更になる場合あり)
休館日:月曜
費用:無料

◇松戸市美術展覧会
日時:6/28(土)~7/13(日)

問合せ:社会教育課
【電話】047-367-7813

問合せ:文化ホールギャラリー
【電話】047-367-7810

■スポーツ推進委員主催 スポーツ教室
※飲み物を持参してください
※申し込みがないものは当日会場で
※まつど健康マイレージ(5)マイル付与

◇スポーツ教室(グラウンド・ゴルフ、ソフトバレーボール、卓球)
日時:6/29(日)9時~12時
会場:常盤平第一小学校

問合せ:小暮
【電話】090-4012-7686

◇グラウンド・ゴルフ教室
日時:6/29(日)9時~12時
会場:東漸寺本堂裏広場(駐車場使用不可)
定員:先着40人

問合せ:鈴木
【電話】090-4732-6386

◇グラウンド・ゴルフ教室
日時:7/6(日)9時~12時
会場:松飛台第二小学校
定員:先着50人

問合せ:坂本
【電話】090-4364-2397