- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年7月1日号
■市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
共通:各先着80人
費用:50円(65歳以上、中学生以下、障害者手帳などを持つ人とその人1人につき付き添いの人1人は無料。年齢を確認できる物の提示が必要)
申込み:投影開始30分前から、同館2階で受け付け
※7/5(土)・6(日)は特別投影のため通常番組を休演。7/12(土)・19(土)は10時30分と11時30分の通常番組を休演
◇キッズandジュニアアワー「さそり座のおはなし」
日時:
・7/12~27の(土)(日)(祝)各10時30分、14時30分
・7/23~31の(水)(木)各13時30分、14時30分
(各回20分)
◇一般投影「銀河鉄道の夜ー星巡りの旅ー」
日時:
・7/12~27の(土)(日)(祝)各11時30分(文字解説付き)、15時30分
・7/23~31の(水)(木)各15時30分
(各回40分)
◇特別投影「キッズ★デーたなばた」
日時:7/5(土)・6(日)各
10時30分
11時30分
13時30分
14時30分
15時30分
(各回20分)
※来場した子どもに「記念シール」をプレゼント
◇親子天文教室「地球と月のメジャーボックスandキーホルダー工作」
日時:7/25(金)
(1)10時30分~12時
(2)14時~15時30分
内容:月の大きさや月までの距離が学べる天文工作(1組1点のみ)
対象:小学生とその保護者
定員:各回30組(抽選)
申込み:7/9(水)17時までに、市ホームページの申し込みフォームで
※一時預かりあり(6カ月~未就学児)。
※工作の内容は変更となる場合があります。
問合せ:市民会館プラネタリウム室 NAOKO SPACE PLANETARIUM
【電話】047-368-1237
■市民会館
◇無声映画 活弁ライブ
日時:7/13(日)14時30分
問合せ:アサクマニュース・熊谷
【電話】047-344-2331
◇松戸夏の歌まつり
日時:7/18(金)11時30分、16時
費用:
・S席5,000円
・A席4,000円
問合せ:(有)オミヤマ企画
【電話】03-3587-0380
◇MCCフェスティバル(トークショーなど)
日時:7/26(土)13時
問合せ:東京ドームグループ・池田
【電話】080-9264-5901
◇松戸フラフェスティバル
日時:7/27(日)13時30分
問合せ:松戸フラ協会・戸張
【電話】047-363-7078
問合せ:市民会館
【電話】047-368-1237
■男女共同参画センターゆうまつど
◇シングルマザー交流会
日時:7/20(日)10時~12時
内容:参加者との交流、ワークショップ「アロマスプレー作り」、カフェコーナー、情報コーナー
対象:シングルマザー(予定含む)
定員:先着14人
※一時預かりあり(6カ月~小学2年生、先着8人、7/10(木)までに要申し込み)
申込み:申し込みフォームまたは電話で
※詳細は市ホームページで
問合せ:男女共同参画課
【電話】047-364-8783
◇女性のための居場所「野の花カフェ」
日時:7/20(日)14時~16時
内容:カフェコーナー、情報コーナー、参加者との交流、お楽しみ企画「貝殻入りジェルキャンドル作り(先着30人)」
問合せ:男女共同参画課
【電話】047-364-8783
問合せ:男女共同参画センターゆうまつど
【電話】047-364-8778