- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年7月1日号
このコーナーは市民団体などからのお知らせです
●マークは社会教育関係団体、費用の記載がないものは無料です
※松戸市の市外局番047を省略しています。
◆講演会「OKバジさんに会いに来て!松戸」
日時:7/26(土)14時~16時30分
会場:稔台市民センター
定員:先着100人
費用:500円(小学生~高校生無料)
問合せ:ネパール応援団ブッダの目松戸支部・曽雌(そし)
【電話】090-1215-5025
◆MCI(軽度認知障害)って何?~知って備える、認知症予防~
日時:7/26(土)15時~15時45分
会場:東部スポーツパーク
定員:先着40人
申込み:7/18(金)までに、申し込みフォーム【URL】https://forms.office.com/r/bNSpmCJE2gで
問合せ:エーザイ(株)・平野
【電話】080-6813-9368(平日9時〜17時)
●市民ハゼ釣り大会
日時:7/27(日)9時~15時
会場:旧中川ふれあい橋付近
定員:先着20人
費用:1,000円(小学生以下500円、道具の貸し出しあり)
※7/26(土)10時~11時に市民劇場で事前説明会あり
申込み:電話で松戸釣りクラブ・大和田【電話】080-3099-3929へ
●子供陶芸教室
日時:7/27(日)10時~12時
会場:常盤平市民センター
対象:小学3年~6年生
定員:先着15人
費用:500円
申込み:電話でときわ窯・山崎【電話】090-5789-1612へ
●硬式テニス教室 (1)(2)ジュニア(3)(4)初心者
日時:
(1)8月~11月の(月)(金)(土)いずれか
(2)8月~10月の(水)
(3)8月~10月の(火)
(4)8~10月の(金)
会場:
(1)金ケ作公園庭球場
(2)中央公園庭球場
(3)(4)栗ケ沢公園庭球場
対象:
(1)(2)年長・小学生((1)の(土)のみ小中学生)
(3)(4)中学生以上
費用:
(1)(3)(4)各10,000円
(2)7,500円
申込み:松戸市テニス協会ホームページ【URL】http://www.tennis-mta.org/school/index.shtmlで
◆おもしろ実習教室「ゴム動力のメリーゴーランド作り」
日時:8/3(日)11時30分、13時、14時30分から
会場:テラスモール松戸3階コミュニティルーム
定員:各先着24人
持ち物:はさみ、木工用ボンド、油性ペン、蛍光ペン、プラスドライバー
申込み:電話でNPO葡萄の家・西手(にして)【電話】364-6899へ
●絵画体験会〔各全4回〕
日時:
(1)8/5(火)・19(火)・26(火)、9/2(火)
(2)9/9(火)・23(祝)・30(火)、10/7(火)
各18時30分~20時30分
会場:市民会館
内容:
(1)静物画
(2)人物画
持ち物:画材、スケッチブック、クロッキー帳
費用:各500円
申込み:電話で松戸あひる会・坂本【電話】080-5420-3492へ
◆パソコン初心者講習「基本操作とデータの整理他」
日時:8/29(金)までの希望日
(1)10時~12時
(2)13時~15時
(3)15時~17時
会場:NPO快適IT空間・松戸教室(市民劇場向かい)
定員:各回先着1人
費用:2,000円
申込み:電話で同NPO・石井【電話】703-7284へ