- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年7月15日号
近年多発しているゲリラ豪雨や、都市化による田畑の減少などにより、全国的に道路の冠水や住宅浸水被害が起きやすい状況です。日ごろの備えとして、身の周りの浸水リスクを内水ハザードマップで確認しましょう。
配布場所:下水道整備課、危機管理課、市民課、各支所・各市民センター他
■更新内容
・想定降雨量を1時間あたり71mmから153mmに変更
・「土砂災害(特別)警戒区域」の範囲を追加。同区域と判別しやすくするため、浸水深の色を変更
※紙面版と市ホームページ「やさシティマップ」の内水ハザードマップでは、同じ情報ですが浸水深の色が異なります。
問合せ:下水道整備課
【電話】047-366-7361