- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県松戸市
- 広報紙名 : 広報まつど 2025年10月1日号
※松戸市の市外局番047を省略しています。費用の記載がないものは無料です。
■まつどサポステ就職 応援セミナー企業説明会
日時:10/23(木)13時30分~15時30分
会場:アートスポットまつど(キテミテマツド9階)
参加企業:(株)JR東日本環境アクセス 他1社
対象:15歳~54歳の求職者(学生を除く)
※履歴書不要、服装自由
定員:先着30人
申込み:電話でまつど地域若者サポートステーション(まつどサポステ)【電話】703-8301((月)~(土)9時30分~16時30分)またはまつどサポステホームページで
■すぐに使える!仕事に役立つ中級日本語教室〔全36回〕
日時:10/30~R8/3/12の(火)(木)10時30分~12時20分(12/25(木)・30(火)、R8/1/1(祝)を除く)
会場:日本国際工科専門学校本館(JR新松戸駅下車)
内容:対面10回、オンライン26回
対象:市内在勤・在住の18歳以上でJLPTN4レベル程度の外国人
定員:先着15人
費用:1,000円(別途テキスト代)
申込み:10/30(木)までに、電話で同校【電話】702-7068へ
■市民向け葬祭講座・斎場見学
日時:11/1(土)10時~12時
会場:松戸市斎場
講師:松戸葬祭業協同組合
定員:先着50人
申込み:10/2(木)から、電話で同斎場【電話】387-4042へ
■ゼロから始めるベトナム語レッスン〔全10回〕
日時:11/11~R8/1/27の(火)15時45分~17時15分(12/23(火)・30(火)を除く)
会場:文化ホール内国際友好ルーム
講師:市国際交流員・チュオン・トゥイ・ラン
対象:16歳以上
定員:先着20人
費用:13,000円(別途教材費)
申込み:申し込みフォームで
問合せ:(公財)松戸市国際交流協会
【電話】711-9511
■ワンデイ・トリップ 国際交流日帰りバスツアー
日時:11/17(月)6時45分市民劇場前集合、18時ごろ解散
内容:長瀞(ながとろ)の舟下り、秩父御嶽(おんたけ)神社、豚のテーマパークサイボク
定員:38人(抽選)
対象:16歳以上
費用:13,000円(昼食代、保険料など含む)
申込み:11/2(日)までに、申し込みフォームで
問合せ:(公財)松戸市国際交流協会
【電話】711-9511
■障害者福祉センターふれあい教室(追加募集)
日時:R8/3まで
対象:市内在住の18歳以上で、障害者手帳を持っているまたはそれに準ずる人、難病のある人
定員:各15人程度(パソコン教室は各5人、さをり織りは6人)
申込み:直接・電話またははがきに住所、氏名、生年月日、年齢、電話・FAX番号、障害者手帳の番号、障害の種類・等級、希望する講座名を記入して、〒270-2218松戸市五香西3の7の1 障害者福祉センター【電話】383-7111(【FAX】383-7810)へ
※事前に空き状況をお問い合わせください