- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県東金市
- 広報紙名 : 広報とうがね 2025年4月1日号 No.1368
国民健康保険や後期高齢者医療制度の加入者に、人間ドック受検費用の一部を助成します。
※事前の申請がないと助成は受けられません。
対象:次の全てを満たす方
〔1〕国民健康保険加入者
(1)受検日の年齢が35歳以上75歳未満
(2)受検日時点で国民健康保険税の未納がない
(3)年度内に市が行う特定健康診査を受診しない
(4)人間ドックの受検に支障のある治療を受けていない、または妊娠中でない
〔2〕後期高齢者医療制度加入者
(1)市内在住
(2)受検日時点で後期高齢者医療保険料の未納がない
(3)年度内に市が行う健康診査を受診しない
(4)年度内に東金市国民健康保険の人間ドック助成を受けていない
◆共通事項
助成額:検査費用の7割(上限3万円)
必要書類:予約内容が確認できる書類、特定健康診査・健康診査の受診券(なくても可)
申請時期:医療機関に検査の予約後、受検日の1か月前から前日まで
必要検査項目:
(1)既往歴の調査
(2)自覚症状および他覚症状の有無の検査
(3)身長、体重および腹囲の測定
(4)BMIの測定
(5)血圧の測定
(6)肝機能検査
(7)血中脂質検査
(8)血糖検査
(9)尿検査
(10)その他詳細項目(医師の判断による追加項目…12誘導心電図、眼底検査、貧血検査、クレアチニン)
※助成を受けるには(1)〜(10)全ての受検が必要です。
※腹囲測定は、厚生労働大臣が定める基準に基づき、医師が必要でないと認めるときは省略できます。
◇市の契約医療機関(3月11日現在)
※その他の医療機関でも必要検査項目を満たしていれば助成対象です。
申込・問合せ:国保年金課
〔1〕国民健康保険【電話】50-1250
〔2〕後期高齢者医療制度【電話】50-1133
【HP ID】〔1〕273〔2〕8829