くらし 防災ワンポイントアドバイス

■携帯トイレを備蓄しましょう
地震などの大規模災害が発生すると、上下水道や建物などの配管が損壊する場合があります。
配管などが損壊すると、水道が使えなくなり、トイレも使用できなくなります。トイレが満足に使えないと、体調を崩すおそれもあり、心身の健康のためにも携帯トイレの準備は非常に大切です。家庭でも、携帯トイレを備蓄しましょう。

◇携帯トイレとは
既存の洋式便器に付けて使用する便袋です。吸水シートや凝固剤で水分を安定させるものです。

◇必要数を備蓄しましょう
1日の排泄の平均回数は、1人あたり約5回と言われています。最低3日分、可能であれば7日分を備蓄しましょう。

問合せ:防災安全課
【電話】62-2119【FAX】62-5916