- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県袖ケ浦市
- 広報紙名 : 広報そでがうら 2025年11月1日発行 第1067号
■2025年度 全国統一防火標語「急ぐ日も 足止め火を止め 準備よし」
◆啓発活動を行います
消防本部では、期間中に次の啓発活動を行います。
◇住宅用火災警報器の普及を目的とした家庭訪問
期日:11月8日(土)・9日(日)
対象:坂戸市場第1・2分区、蔵波第4・5分区、永吉区、大山田自治会、明光台自治会
◇一人暮らし高齢者宅防火診断
期日:11月13日(木)
対象の方には、事前に通知します。
◇火災予防立看板の掲示
◆令和7年の火災発生件数は36件でした(9月1日時点)
火災は、皆さんの意識で防ぐことができます。この機会に、住宅防火について考えてみませんか?
建物火災:9件
車両火災:5件
その他の火災:22件
◆住宅用火災警報器を設置しましょう
全ての住宅に、住宅用火災警報器の設置が義務付けられています。火災の発生を警報音や音声で知らせることで、住宅火災の「逃げ遅れ」による被害の軽減に役立ちます。
問合せ:消防本部 予防課
【電話】64-0119【FAX】62-9729
