- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和6年4月15日号
毎年5月から7月にかけて、道路の端などで見掛ける鮮やかな黄色の花「オオキンケイギク」は、市内でも生育が確認されています。
この花は、「特定外来生物」に指定されています。特定外来生物とは、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律で、元々日本にいなかった生物として指定されており、生態系などに被害を及ぼします。
他に市内に生育している植物では、アレチウリ、ナガエツルノゲイトウ、ナガミヒナゲシなどが特定外来生物に指定されています。
特定外来生物を飼育、栽培、保管、運搬、輸入、販売、譲渡、野外に放つことは法律で禁止されており、違反した場合には罰則があります。
持ち帰ったり、栽培したりしないでください。
問合せ:環境保全課保全係
【電話】33-4491