くらし 栄養士のにこにこクッキング〔No.74〕

■ビビンバ丼
レシピ提供:中央学校給食センター
今回は主食・主菜
給食で人気の献立です。肉みそ炒めは、ネギと豆板醤を先に炒めて香りが立つようにしています。

◇材料(4人分)
〔肉みそ炒め〕
豚もも肉…200g
長ネギ…1/10本(3cmくらい)
にんにく・しょうが…各1かけ
干ししいたけ…1枚
切り干し大根…10g
ごま油…小さじ1/2
豆板醤…小さじ1/3
A:砂糖・酒・しょうゆ…各小さじ1
A:みそ…大さじ1
A:しいたけの戻し汁…大さじ2

〔スクランブルエッグ〕
卵…2個
マヨネーズ・サラダ油…各小さじ1
塩・こしょう…少々

〔ナムル〕
大豆もやし・ほうれん草…各100g
ニンジン…15g(3cmくらい)
B:ごま油・酢・砂糖…各小さじ1
B:しょうゆ…小さじ1と1/2
B:塩…少々
白いりごま…小2
ご飯1人前…160gくらい

◇作り方
〔肉みそ炒め〕
(1)干ししいたけ、切り干し大根はそれぞれ水で戻す。しいたけは細切り、切り干し大根は食べやすい長さに切り、長ネギは2cm厚の斜め切り、にんにく、しょうがはみじん切り、豚もも肉は千切りにする。
(2)フライパンにごま油を熱し、にんにく、しょうがを炒め、ネギ、豆板醤を加えてさらに炒める。
(3)(2)に豚肉、切り干し大根、しいたけ、(A)の順で入れて炒める。

〔スクランブルエッグ〕
(1)サラダ油以外の材料を全て混ぜ合わせる。
(2)フライパンにサラダ油を入れて熱し、(1)を入れて炒める。

〔ナムル〕
(1)ほうれん草は4cmの長さに切り、ニンジンは千切りにする。
(2)野菜をゆでて水にとり、絞る。
(3)ボールに(B)を入れて合わせドレッシングを作り、野菜、ごまを加えて和える。

ご飯に〔肉みそ炒め〕〔スクランブルエッグ〕〔ナムル〕をのせて完成。

◇1人分の栄養価
エネルギー…449kcal
たんぱく質…20.4g
脂質…12.8g
食塩相当量…1.3g