- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県印西市
- 広報紙名 : 広報いんざい 令和7年10月1日号
※各公民館・図書館・福祉センター、コスモスパレットの受け付けは9時〜
■精神科医師による「こころの健康相談」
日時:11月13日(木)14時〜16時(1人30分)
場所:市役所1階相談室
内容:精神的な悩みなどを気軽に相談する※秘密厳守
申込み:事前に下記へ(事前予約が必要)
問合せ:障がい福祉課支援係
【電話】33-4136【FAX】42-0381
■職業興味検査+仕事における価値観検査
鎌ケ谷市が主催、まつど地域若者サポートステーションと印西市・白井市が共催で就職支援セミナーを開催します。自分に合う仕事を見つけるためのヒントを、見つけてみませんか。
日時:10月15日(水)
(1)セミナー13時30分~15時30分
(2)個別相談15時30分~16時
場所:鎌ケ谷市役所本庁舎
対象:15歳~49歳で求職中の人
定員:(1)30人(2)3人
その他:雇用保険受給中の人は雇用保険受給資格者証(セミナーのみ雇用保険受給者の活動実績になります)持参。
(2)のみの参加不可
申込み・問合せ:鎌ケ谷市商工観光課
【電話】047-445-1240
※詳細は印西市ホームページ
■中高年向け再就職支援セミナーand個別相談会
千葉県ジョブサポートセンターと
印西市・白井市・鎌ケ谷市・我孫子市が共催し、中高年向け再就職支援セミナーを開催します。
日時:10月30日(木)
(1)10時〜12時
(2)13時30分〜14時、14時10分〜14時40分、14時50分〜15時20分、15時30分〜16時
場所:コスモスパレット パレットI
内容:応募書類の書き方、面接対策、就職スキルを学ぶ。(1)セミナー(2)個別相談会
対象:40歳〜65歳ぐらい(在職・求職中は不問)
定員:(1)30人(予約制)(2)4人(セミナー参加者で予約制)
その他:雇用保険受給者は雇用保険受給資格者証持参(セミナーのみ雇用保険受給者の活動実績になります)
申込み:10月1日(水)から30日(木)までに電話、または本紙掲載の2次元コードから(先着順)
問合せ:経済振興課商工振興係
【電話】33-4483
■若年求職者就職活動相談会
ジョブカフェちばと印西市・白井市・鎌ケ谷市が共催し、就職活動相談会を開催します。
日時:11月12日(水)13時〜13時30分、13時40分〜14時10分、14時20分〜14時50分、15時〜15時30分、15時40分〜16時10分
※予約時間の10分前までにお越しください
場所:白井市役所東庁舎(白井市)
対象:就職を希望している15歳〜30歳代くらい(学生を含む。正社員経験の少ない人は44歳まで)
定員:10人(予約制・先着順)
その他:雇用保険受給者は雇用保険受給資格者証持参
申込み・問合せ:白井市産業振興課
【電話】047-401-4641
※詳細は印西市ホームページ
■司法書士無料相談会
日時:10月8日(水)18時〜20時
場所:コスモスパレット パレットI
内容:相続・贈与などの不動産登記、多重債務問題、成年後見・少額訴訟、会社設立・役員変更の商業登記など、司法書士業務に関すること
申込み:当日会場で19時30分まで
問合せ:千葉司法書士会佐倉支部・三浦
【電話】36-4813
■調停手続無料相談会
日時:11月8日(土)10時〜15時
場所:コスモスパレット パレットI
内容:お金・土地・建物・交通事故に関する紛争、夫婦間・子どもの扶養・遺産分割など家庭内の問題について、裁判所調停委員(弁護士を含む)が調停手続きの利用に関する相談に応じる。
※電話相談や訴訟・調停中の案件は不可
申込み:当日会場で14時30分まで
問合せ:千葉家庭裁判所佐倉支部庶務課
【電話】043-484-1216
