くらし トマト・ミニトマトの病気が流行中

県内のトマト・ミニトマトが害虫「コナジラミ」によって媒介される「黄化葉巻病」などの発生が続いています。
家庭菜園でも発生する可能性があり、感染株を放置すると、害虫によって病原ウイルスが媒介され、販売目的のトマト生産者の生産量が大幅に減少してしまうおそれがあります。
「コナジラミ」を発見したら、農薬登録のある殺虫剤で防除を心がけてください。
「黄化葉巻病」の感染株や発病が疑われた株は、株元から抜き取り、ビニール袋に入れて完全に枯らしてから処分をお願いします。

問合せ:千葉県環境農業推進課
【電話】043-223-2888