- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県白井市
- 広報紙名 : 広報しろい 令和7年8月1日号
■健康・生活相談
健康に関すること、ご自身の体のことお気軽にご相談ください。
日時:毎月第3木曜日10:00~12:00
場所:福祉センター 1Fロビー
講師:サポートナース白井
問合せ:福祉センター
【電話】492-2022
■子宮頸がん・乳がん検診
子宮頸がん・乳がん検診は2年に1回の検診です。受診を希望する人で問診票が届いていない人はお申し込みください。
日時:8月1日(金)~令和8年1月31日(土)
場所:指定医療機関または各センター
対象:
・子宮頸がん…20歳以上
・乳がん…30歳以上
費用等:
・子宮頸がん…500円または1,000円
・乳がん…1,000円
申込み・問合せ:市公式LINEまたは健康課(二次元コードは本紙またはPDFをご覧ください)
【電話】497-3495
■40歳から始めよう!介護予防教室
元気にいきいき暮らしていくためのヒントを聞いた後、介護予防のための体操を行いましょう。
日時:8月27日(水)10:00~12:00
場所:西白井複合センター 視聴覚教室
対象:市内在住 先着15人
持ち物・必要なもの:筆記用具、飲み物、動きやすい服装
その他:希望する人は体組成を測定できます。
申込み・問合せ:8月1日(金)から8月22日(金)までに西白井複合センター
【電話】492-1011
■おいしい!簡単!ランチ試食会
毎日の献立や料理のマンネリ化にお悩みの人へ、試食をしながら簡単に料理を作るアイデアを紹介します。
日時:8月29日(金)11:00~12:30
場所:保健福祉センター
対象:市内在住 先着20人
費用等:500円(材料費)
持ち物・必要なもの:筆記用具、飲み物
内容:
オートミールのリゾット
キャベツメンチカツ
サバ缶のチーズ焼き
酢玉ねぎ
かぼちゃのデリ風サラダ
豆乳味噌汁
その他:希望する人はベジチェックや血管年齢測定ができます。
申込み・問合せ:8月21日(木)までに電子申請または健康課(二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください)
【電話】497-3494
■こころの健康教室
自分の考え方のクセやいろいろな考え方を知り、視点を変えると気持ちが楽になることがあります。大切な人を支えるための、ゲートミニキーパー講座も行います。
日時:8月31日(日)10:00~12:00
場所:保健福祉センター
対象:市内在住 先着30人
講師:公認心理師・精神保健福祉士 道塚喜美雄さん
申込み・問合せ:8月28日(木)までに電子申請または健康課(二次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください)
【電話】497-3494
■救急フェア2025
救急車の利用方法や心肺蘇生法の体験など、普段はできない体験などが行えます。
日時:9月6日(土)9:00~14:00
場所:西白井複合センター
講師:白井・西白井消防署救急隊員
持ち物・必要なもの:普通救命講習を受講する人は動きやすい服装
その他:事前予約必須。受付期間8月20日(水)~9月4日(木)(定員20人になり次第受付終了)
申込み・問合せ:西白井消防署
【電話】492-4321