子育て 子ども・学生(1)

■キッズマネースクール~おみせやさんごっこ~
親子で学べる体験型イベントです。お金のレッスンやワークショップを通して、親子で楽しくお金のことを学びませんか。
日時:8月16日(土)
(1)10:00~12:00
(2)13:30~15:30
対象:年中から小学4年生までのお子さんとその保護者 各回先着10組
※数字が数えられるお子さんなら参加できます。
内容:
・親子でお金のレッスン
・子どもワークショップと保護者向けマネースクール
・親子ワークショップ
講師:ファイナンシャルプランナー 白石麻紀香さん
持ち物・必要なもの:色鉛筆、ハサミ、うわばき、飲み物

申込み・問合せ:8月1日(金)9:00から白井児童館
【電話】491-0166

■認定こども園1号認定
「ひまわりこども園」「白井ふじこども園」の令和8年度1号認定の願書配付・受け付けをします。園見学は随時、受け付けをしています。
▽ひまわりこども園
日時:願書配付中。受け付けは8月30日(土)まで

問合せ:ひまわりこども園
【電話】491-8384

▽白井ふじこども園
日時:
願書配付は8月1日(金)から。
受け付けは8月4日(月)から8月29日(金)まで

問合せ:白井ふじこども園
【電話】402-2500

■夏休み親子で学ぶ動物愛護センター
日時:8月7日・21日(各木曜日)9:30~11:30(受け付けは9:00~)
場所:千葉県動物愛護センター
対象:小学4年生~6年生とその保護者 各日先着8組
内容:
(1)動物愛護センター施設見学など
(2)いのちの教室

申込み・問合せ:千葉県動物愛護センター
【電話】0476-93-5711

■トイトイランド
レールを組んで電車やミニカーを楽しみましょう。着せ替え人形やドールハウスもあります。
日時:8月20日(水)9:30~11:30
対象:市内在住未就学児親子先着8組

場所・申込み・問合せ:8月1日(金)から前日までに冨士センター
【電話】446-1911

■おやこ広場 ヨーヨー作り
親子で簡単なヨーヨーを作って遊びましょう。子育てコーディネーターさんと大学生ボランティアの先生が遊びに来ます。
日時:8月21日(木)10:30~11:30
場所:西白井複合センター 集会室
対象:乳幼児親子10組(自由参加)
持ち物・必要なもの:飲み物

問合せ:西白井複合センター
【電話】492-1011

■いたずら教室~絵の具あそび~
手や足に絵の具を塗り、大きな紙にダイナミックにお絵描きを楽しみましょう。
日時:8月22日(金)10:30~11:30
場所:白井児童館前 駐車場
※雨天は室内で行います
対象:1歳~未就学児とその保護者、家族 先着10組
持ち物・必要なもの:汚れてもいい服、タオル、帽子、サンダル、飲み物

申込み・問合せ:8月1日(金)9:00から白井児童館
【電話】491-0166

■プレ☆パパママスクール
「家族で協力する出産と育児」について、ご家族と一緒に学びませんか。助産師による講話「お産の経過と過ごし方」、おふろ・抱っこの仕方・産前産後の体のケア、妊婦胎動の体験もできます。
日時:(各日受け付けは9:45~)
(1)8月24日(日)10:00~12:30
(2)28日(木)10:00~12:00
場所:保健福祉センター2階
対象:おおむね妊娠6カ月から9カ月までの妊婦とその家族 先着18組
※妊娠36週以降の受講はお控えください。
持ち物・必要なもの:動きやすい服装、母子健康手帳、筆記用具、バスタオル
申込み:8月21日(木)までになし坊・かおりの子育て応援ナビアプリ「予約サポート」

問合せ:健康課
【電話】497-3472