くらし 情報ネットTomisato information【お知らせ】(4)

■令和8年3月31日まで電気自動車がキャンペーン価格で充電できます
電気自動車の普及推進を図り、二酸化炭素の排出抑制を目指すために、電気自動車充電スタンドを市内公共施設10施設に設置しています。
現在、充電料金を通常の1時間450円から、300円の値下げキャンペーンを実施しています。
この機会に、お得にお試しください。

設置場所:
(1)市役所
(2)中部ふれあいセンター
(3)北部コミュニティセンター
(4)末廣農場
(5)クリーンセンター
(6)中央公民館
(7)とみらいテラス(市立図書館)
(8)富里中央公園
(9)富里ふるさと自然公園
(10)福祉センター
利用方法:専用アプリで利用
利用料金:300円/時間
利用時間:各施設の利用時間が異なるため、アプリで確認してください。
詳しくは、市公式ホームページをご覧ください。

問い合わせ先:
充電器やアプリの管理・運営に関すること…Terra Charge株式会社【電話】03-4546-8396
電気自動車の設置場所に関すること…環境課【電話】93-4945

■建設業を営む人のための退職金制度
建設業退職金共済制度は、建設現場労働者の福祉の増進と建設業を営む中小企業の振興を目的として、設立された国の制度です。
申込み手続きは簡単で、有利な掛金助成を受けることができます。
申込方法など詳しくは、ホームページをご覧ください。

問合せ:建設業退職金共済事業本部
【電話】03-6731-2866

■し尿くみ取り・浄化槽清掃業務 休業日
12月27日(土)~令和8年1月4日(日)の間はお休みです。
年内のくみ取りを希望する人は、12月15日(月)までに、該当する地区の許可業者に申し込んでください。
対象地区:日吉台・日吉倉・久能・大和・七栄・根木名・十倉(大堀)・御料(葉山)
⇒(有)下総衛生【電話】93-1101
対象地区:新橋・中沢・新中沢・高松・立沢・立沢新田・高野・十倉(大堀を除く)・御料(葉山を除く)・美沢
⇒大成企業(株)【電話】93-3379

問合せ:環境課
【電話】93-4946

■屋内外スポーツ施設の事前先行予約の開始
令和8年度の屋内外スポーツ施設の事前先行予約を受付します。
なお、先行予約は市の行事や社会教育団体が主催する大会が対象になります。
※通常練習などは対象外
予約方法:11月14日(金)までに、「令和8年度屋内外スポーツ施設使用事業予定報告書」を提出
提出先:生涯学習課スポーツ振興班(社会体育館内)
施設によって利用できない日や時間があります。
対象施設など詳しくは、問い合わせるか市公式ホームページをご覧ください。

問合せ・申込先:生涯学習課
【電話】92-1598

■狩猟が始まります
狩猟期間は、11月15日から令和8年2月15日までです。
狩猟者はマナーを守り、安全な狩猟に努めましょう。
器具などの消毒、泥の洗い流しを行うなど、CFS(豚熱)の感染拡大防止に努めましょう。
そのほか狩猟について、詳しくは、県ホームページをご覧ください。

問合せ:県庁自然保護課
【電話】043-223-2972