- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県南房総市
- 広報紙名 : 広報みなみぼうそう 2025年4月号
開館時間:9:00~17:00(水曜のみ9:00~19:00)
休館日:月曜日・祝日・年末年始
◆新着図書紹介
◇一般書
・世界99 上下 村田沙耶香
・初瀬屋の客 西條奈加
・ミナミの春 遠田潤子
・もう枯らさない!観葉植物の育て方 谷奥俊男
・問題。 早見和真
・遊園地ぐるぐるめ 青山美智子
・灯火 本城雅人
・ブレイクショットの軌跡 逢坂冬馬
・ワタナベマキの体に優しいいたわりスープ ワタナベマキ
・人生劇場 桜木紫乃
◇児童書
・おたすけてんぐベンベン 長谷川義史
・こども気象庁 気象庁
・なんだかちがういぬうえくん きたやまようこ
・にじ 荒木健太郎
・写真で読み解く都道府県別方言大辞典 大西拓一郎
・キャロットバトン こまつあやこ
・テーブルのしたになにがいる? アラン・アールバーグ
・ふしぎながっちゃんゆめをかなえるカプセル 斉藤洋
・めざせ、刀剣マスター! 石崎洋司
・モンスター・ホテルでおにごっこ 柏葉幸子
※2月中に新刊本は229冊入りました。
■4月20日(日)子ども読書の日「本とあそぼう」を開催 この日はにぎやかな図書館でおすごしください!
とき/4月20日(日)10:00~15:00(途中お昼休みあり)
内容/「おはなしかいフェスティバル」
郷土資料室にて各地区のボランティアの皆さんが絵本の読み聞かせをしてくれます。
いつものおはなし会より豪華なラインナップでお迎えします!入退場は自由です。都合の良い時間に聞きに来てください!
そのほか、館内では図書館でビンゴクイズをやります。図書館の本で調べながら、クイズに答えてください!参加者には参加賞、全ビンゴ達成者には素敵なプレゼント!
テラスでは、蔵書整理をして不用になった絵本・児童本の古本市やドリンクのセルフサービスを開催します。また、この日は小さなお子様のおしゃべり自由の日とさせていただきます。利用者の皆さんはご不便をおかけしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
■~読み聞かせボランテイア研修会を開催しました~
3月4日に南房総市三芳農村環境改善センターにて、絵本でほっこりの会上甲知子氏を講師にお迎えし、研修会を開催しました。読み聞かせに必要な技術、会場や参加人数にあわせた選書や、読み方など、とても実践的な内容に、参加者からは、
・本の読み方、絵本の選び方の気づきがたくさん見つけられた。
・確かな実践にもとづいたお話でとてもよかった。参考になることがたくさんあった。
など多くの好意的な感想をいただきました。今後も引き続き研修会を開催したいと考えております。
■ゴールデンウイーク中の休館のお知らせ
4月28日(月)、29日(火)および5月3日(土)~6日(火)までが休館日になります。
*毎週水曜日(祝日を除く)は、19時まで開館しています。皆さんのご利用をお待ちしています。
問合せ:図書館
〒295-0004 南房総市千倉町瀬戸2340-5
【電話】40-1120
【HP】https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000007208.html