南房総市(千葉県)

新着広報記事
-
しごと
令和7年度 南房総市職員採用試験 実施日程(予定)について
市では、令和8年度(令和8年4月1日)採用予定の職員採用試験を次のとおり行います(。日程が変更になる場合やこの他にも試験を実施する場合がありますので、市ホームページなどでご確認ください。) ※各試験の募集職種、採用予定者数、受験資格、試験方法などは、試験ごとに作成される受験案内をご覧ください。 ※試験によっては、第3次試験を実施する場合があります。 ※応募方法は原則としてインターネットからとなりま…
-
健康
健康だより(1)
■“安心”をみつけに令和7年度健診(検診)日程 □総合検診(集団検診) ※検診車による巡回検診(肺がん検診・結核検診)を秋頃に実施します。日程は広報みなみぼうそう8月号でお知らせします。 ※施設健診(フレッシュ健康診査・特定健康診査・後期高齢者健康診査)は8/1(金)~1/31(土)まで指定の各医療機関で実施します(料金800円後期高齢者は無料)。 ※別途、受診日時の予約が必要な健診(検診)があり…
-
健康
健康だより(2)
■予防接種で病気を防ごう 令和7年度 子どもの定期予防接種 予防接種は、感染症の原因となるウイルスや細菌、または菌が作り出す毒素の力を弱めた「ワクチン」を接種して、その病気に対する抵抗力を高めるための予防手段です。 □病気の流行を防ぐ 予防接種を受けることで、病気にかかることを防ぐだけでなく、周囲の人への次の感染を防ぎ、その病気が流行することを防ぐことにもつながります。 0歳で受けましょう(令和7…
-
くらし
エコ☆ニュース No.184-1
■合併処理浄化槽の設置費用を補助します 市では南房総の海や川の水質汚濁を防ぐため、単独処理浄化槽またはくみ取便所から合併処理浄化槽に付け替える人に設置費用の一部を補助しています。単独処理浄化槽やくみ取便所をお使いの人で、合併処理浄化槽への付け替えを予定している人は、ぜひご活用ください。 令和7年度も、引き続きSDGsのかかげる目標の達成に貢献できるよう取り組みます。 □補助対象者 単独処理浄化槽ま…
-
くらし
エコ☆ニュース No.184-2
■令和7年度ゴミゼロ運動を実施します ごみの散乱防止、再資源化促進の普及活動、環境の美化を目的として、「ゴミゼロ運動」を実施します。 とき:5月25日(日)の午前中 皆さんのご参加、ご協力をよろしくお願いします。 なお、分別方法は「カン」「ビン」「金物類」「可燃ごみ」の4種類に分けて収集し、家庭ごみは混ぜないようにしてください。収集したごみは、必ずボランティア袋に入れてください。 ※汚れたペットボ…
広報紙バックナンバー
-
広報みなみぼうそう 2025年4月号
-
広報みなみぼうそう 2025年3月号
-
広報みなみぼうそう 2025年2月号
-
広報みなみぼうそう 2025年1月号
-
広報みなみぼうそう 2024年12月号
-
広報みなみぼうそう 2024年11月号
-
広報みなみぼうそう 2024年10月号
-
広報みなみぼうそう 2024年9月号
-
広報みなみぼうそう 2024年8月号
-
広報みなみぼうそう 2024年7月号
-
広報みなみぼうそう 2024年6月号
-
広報みなみぼうそう 2024年5月号
-
広報みなみぼうそう 2024年4月号
-
広報みなみぼうそう お知らせ版 2024年4月号
-
広報みなみぼうそう 2024年3月号
自治体データ
- 住所
- 南房総市富浦町青木28
- 電話
- 0470-33-1021
- 首長
- 石井 裕