南房総市(千葉県)
新着広報記事
-
くらし
住民票等の交付手数料でキャッシュレス決済スタート! ■各種交付手数料が対象 令和7年11月4日(火)から、住民票の写しや税証明などの交付にかかる各種手数料の支払いに、キャッシュレス決済が利用できるようになりました。 □対象の証明書 住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍証明書、課税証明書、納税証明書など 納付書等による支払いは対象外です □利用できる窓口 市役所本庁市民課、税務課、朝夷行政センターおよび各地域センター ■利用できる決済サービス (1)ク...
-
子育て
令和7年度 第3子以降学校給食費無料化の申請はお済みですか? お子さんの多い世帯の経済的な負担を減らすため、第3子以降の学校給食費を無料にします。無料化の対象になる保護者で、まだ申請していない人は、お早めに手続してください。 なお、今回の申請で無料になる学校給食費は、令和7年4月から令和8年3月分です。 ●対象になる保護者 次の(1)~(4)を全て満たしている保護者 (1)子どもを3人以上扶養している。 (2)扶養している子のうち、上から3番目以降のお子さん...
-
くらし
高齢者支援課から各事業のお知らせ ◆救急医療情報カプセル配布事業 ◇救急医療情報カプセルとは 主治医・内服状況・既往歴・現病歴などの医療情報や緊急連絡先を記載した用紙を専用の容器(カプセル)に入れて、冷蔵庫に保管しておき、万が一の事態に備えるものです。(一世帯につき一本の設置です。) 冷蔵庫に保管されたカプセルの情報があれば、救急時の情報収集が短縮され、救急活動を迅速に行うことができます。 緊急連絡先や医療に関する情報を平時からま...
-
子育て
産前産後期間相当分(4か月分)の国民健康保険税が免除されます! ■対象となる人・受付期間 〇南房総市国民健康保険加入の出産被保険者が対象です。 妊娠85日(4か月)以上の出産が対象です(死産、流産、早産および人工妊娠中絶の場合も含みます)。 〇出産予定日の6か月前から届出ができます。出産後の届出も可能です。 ※社会保険の人はお勤め先にご確認ください。 ■国民健康保険税の免除方法 〇その年度に納める保険税の所得割額と均等割額から、出産予定月(または出産月)の前月...
-
健康
健康だより ~輝く笑顔は健康から~ ■健康の輪を広げる保健推進員の活動 □保健推進員とは 保健推進員協議会は、『輝く笑顔は健康から』をスローガンに、食生活や健康づくりについて学び、食などを通じて食生活の大切さを伝えるだけではなく、様々な活動を通して市民の皆さんの健康を推進するため健康づくり活動を行う団体です。現在45人の保健推進員が市から委嘱を受け、自分や家族の健康はもとより、お隣さんそして地域の皆さんへ健康...
広報紙バックナンバー
-
広報みなみぼうそう 2025年11月号
-
広報みなみぼうそう 2025年10月号
-
広報みなみぼうそう 2025年9月号
-
広報みなみぼうそう 2025年8月号
-
広報みなみぼうそう 2025年7月号
-
広報みなみぼうそう 2025年6月号
-
広報みなみぼうそう 2025年5月号
-
広報みなみぼうそう 2025年4月号
-
広報みなみぼうそう 2025年3月号
-
広報みなみぼうそう 2025年2月号
-
広報みなみぼうそう 2025年1月号
-
広報みなみぼうそう 2024年12月号
-
広報みなみぼうそう 2024年11月号
自治体データ
- 住所
- 南房総市富浦町青木28
- 電話
- 0470-33-1021
- 首長
- 石井 裕
