南房総市(千葉県)
新着広報記事
-
子育て
「里親」新しい家族のカタチ 市内三芳地区在住。現在、4人の里子を育てている段さんご夫妻にお話しを伺いました。 ■里親を始めたきっかけを教えてください 2020年南房総市広報紙の里親特集記事を見て、ファミリーホームを開きたいと思い、その日のうちに市役所へ電話をかけました。以前から、困っている子どもを助けたい、シングルマザーなどを助けたいという思いがありました。里親特集を見たことがきっかけとなり行動へ移すことができました。市役所...
-
子育て
令和8年4月からの保育所、幼稚園、認定こども園、学童保育所、認可外保育所の申請を受付けます 平日受付:12月1日~12月12日の平日8:45~17:00 休日受付:12月6日、7日10:00~15:00 受付場所:子ども教育課(南房総市岩糸2489番地) ※申請に必要な書類は、11月5日から、本庁市民課、朝夷行政センター、各地域センター、各保育所、各幼稚園、認定こども園、各学童保育所、子ども教育課で配布します。市ホームページからもダウンロードできます。 ■保育所、認定こども園(保育認定)...
-
子育て
乳幼児期のお子さんと多くの時間を過ごすために「南房総市時短勤務育児支援給付金事業」 乳幼児期の愛着形成や家族と過ごす時間をより多く持つため時短勤務に移行した保護者に対し、保育所を利用する家庭の経済的負担を軽減し、時短勤務による収入減少を補塡するため、南房総市独自の給付金を交付します。 ●対象者 給付金交付対象者は、以下の(1)~(8)すべてに該当する人です。 (1)給付金交付対象期間および申請期間に本市に住所を有し、居住している者であること。 (2)次のいずれかに該当する者である...
-
子育て
11月15日(土)は「南房総市教育の日」~教育について皆さんと考える日~ ■教育の日中央行事って何が行われるの? 嶺南中学校体育館を会場に、午前中は式典、午後は教育講演会を行います。 お昼休みには体育館隣のランチルーム(多目的活動室)で、100食限定の給食レストランを開催します。 また、市内の給食に食材を卸している認定農家・認定商店による直売所を開設します。 ■式典では何が行われるの? 教育功労者の表彰や百字作文最優秀賞者の発表と講評を行います。 教育功労者とは、主に学...
-
くらし
令和6年度南房総市決算報告 令和6年度決算が、9月の定例議会で認定されました。道路、福祉、教育など、市民生活に関わりの深い一般会計を中心にお知らせします。一般会計の令和6年度決算は、歳入合計281億7,463万円、歳出合計262億2,569万9千円で、前年度比で歳入1.5%の減、歳出0.9%の減となりました。 (単位:千円) ■一般会計決算 ◇歳入 市税は、41億9,065万4千円で、前年度と比べ、市民税が減となったものの固...
広報紙バックナンバー
-
広報みなみぼうそう 2025年10月号
-
広報みなみぼうそう 2025年9月号
-
広報みなみぼうそう 2025年8月号
-
広報みなみぼうそう 2025年7月号
-
広報みなみぼうそう 2025年6月号
-
広報みなみぼうそう 2025年5月号
-
広報みなみぼうそう 2025年4月号
-
広報みなみぼうそう 2025年3月号
-
広報みなみぼうそう 2025年2月号
-
広報みなみぼうそう 2025年1月号
-
広報みなみぼうそう 2024年12月号
-
広報みなみぼうそう 2024年11月号
-
広報みなみぼうそう 2024年10月号
自治体データ
- 住所
- 南房総市富浦町青木28
- 電話
- 0470-33-1021
- 首長
- 石井 裕
