くらし 掲示板

■夏の講師登録会のご案内
県教育庁南房総教育事務所では、公立小・中学校で臨時的任用職員などとしての勤務を希望する人の登録会と面接会を開催します。
また、教員免許更新制の解消による所有教員免許状についての相談会も同時開催いたします。
とき:8月28日(木)
(1)9時10分~(受付9時~)
(2)13時10分~(受付13時~)
ところ:君津合同庁舎4階大会議室(木更津市貝渕3-13-34)
募集職種:小・中学校教員、養護教諭、学校栄養職員、学校事務職員
持ち物:筆記用具、印鑑、写真(4cm×3cmを2枚、6cm×4.5cmを3枚)
※教員免許状[原本と写し(両面コピー)1部]と、履歴書または履歴のわかるメモ1通を用意してください。
※今回の参加対象者は新規登録の人と所有教員免許状相談希望者のみです。
更新の人は参加対象ではありません。
詳しくは問い合わせ先へご連絡ください。

問合せ:南房総教育事務所管理課
【電話】0438-25-1311

■乳がん検診のご予約はお早めに
乳がん検診は、受付期限が近づくと大変混み合い、期限内であっても受付を終了する可能性があります。例年、8月、9月は予約のとりやすい時期となっておりますので、お早めにご予約、ご受診ください。

問合せ:健康推進課
【電話】36-1154

■令和7年度一般会計補正予算が可決されました
令和7年度一般会計補正予算(第3号)が7月の市議会臨時会で可決され、一般会計予算総額は284億3,939万3千円となりました。内容は、以下のとおりです。

□一般会計補正予算 第3号
歳入と歳出にそれぞれ2,659万2千円を追加しました。
物価高騰対策として、市内の小中学校に通う児童・生徒、子ども園・民間保育所および認定こども園に通う3歳児クラスから5歳児クラスまでの児童の給食費を9月から2か月間無料とするほか、市内中小企業の設備投資や運転資金に係る利子を補給するための費用などを追加補正したものです。

問合せ:企画財政課
【電話】33-1001

■裁判員制度へのご協力をお願いします
裁判員制度は、国民の中から選ばれる裁判員が刑事裁判に参加する制度です。法律の専門家ではない国民の皆さんに参加していただくことに意義があります。皆さんの積極的なご参加をお願いします。
裁判所ウェブサイトでは、裁判員経験者の声や、裁判員制度に関する情報を掲載しています。

問合せ:千葉地方裁判所事務局総務課広報係
【電話】043-333-5238

■オルカ鴨川FCのホーム試合を観戦しませんか?(同日にイベントも開催)
試合情報:2025プレナスなでしこリーグ1部第17節ASハリマアルビオン戦
とき:9月7日(日)15時キックオフ
ところ:鴨川市陸上競技場
観戦無料※一部エリアを除く
イベント情報:第3回Kamogawa BLUE Fes‘同日開催
今年もオルカの試合と一緒に約30店舗がスタジアムを盛り上げます!
多くのご来場をお待ちしております。

■令和7年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験受付中
就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験とは、病気などやむを得ない事由により、保護者が義務教育諸学校に就学させる義務を猶予または免除された子等について、中学校を卒業した者と同等以上の学力があるかどうかを認定するために、国が行う試験です。合格した者には高等学校の入学資格が与えられます。
願書受付期間:8月29日(金)まで
試験実施:10月16日(木)
詳しい内容については、問い合わせ先までご連絡ください。

問合せ:子ども教育課
【電話】46-2966

■「第1回南房総市モルック大会」を開催
最近、市内でニュースポーツ「モルック」の人気が高まってきましたので、第1回南房総市モルック大会を開催します。
3人チームでの対戦となりますのでご家族、ご友人、ご同僚などお誘い合わせの上、お申し込みください。
初代優勝チームの栄冠は誰の手に!?
主催:南房総市スポーツ推進委員連絡協議会
とき:9月21日(日)9時30分~12時(受付9時~)
ところ:丸山運動広場サブグラウンド(南房総市岩糸2530)
参加対象:市内に在住・在勤・在学する3名で構成されたチーム
定員:申込順27チーム
参加費:無料
申込先:チーム名・代表者氏名・代表者住所・連絡先電話番号を生涯学習課(【電話】46-2964)または【E-mail】[email protected]までお申し込みください.

■水道管の漏水調査を実施します
調査は水道局が委託した調査員が行いますが、水道局が発行した身分証明書を携行し、「漏水調査」と書いてある腕章を着用しています。水道メーターなどを調べるため、敷地内に立ち入ることがありますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、調査員は他の調査を勧めることや、費用の請求、物品などの販売および勧誘は絶対に行いません。不審な点がある場合は、水道局までお問い合わせください。
調査地区:富山、千倉、丸山および和田地区の一部
調査期間:令和7年9月から令和8年1月まで

問合せ:市水道局
【電話】44-4611