- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県南房総市
- 広報紙名 : 広報みなみぼうそう 2025年11月号
これまで窓口で行っていた「犬の登録」や「狂犬病予防注射済票の交付」の手続きが電子申請フォームからできるようになりました。市役所へ行く時間がなくても、スマートフォンやパソコンから24時間いつでも申請することができます。鑑札や注射済票は後日、郵送でご自宅に届きますので、ぜひご利用ください!
●申請できる人
犬の登録:南房総市内でマイクロチップを装着していない犬を飼育している人。
狂犬病予防注射票:南房総市の登録台帳に登録されている犬の飼い主、親族の人。
●申請の流れ
1.手続きを行いたいフォームを選択し、フォームにメールアドレスを入力してください。
2.メールアドレスを認証すると、お使いの端末に入力フォームの通知が届きます。
3.届いたメールから入力フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。
4.受付完了メールがお手元に届きます。(このメールに決済の際に必要なパスワードが記載されています。)
5.市(環境保全課)で入力内容を確認後、決済案内メールをお送りします。
6.決済完了後、7日程度で鑑札・注射済票を郵送します。
※決済案内到着後7日以内にお支払いがない場合、申請は自動的に取り消されます。また、支払方法はクレジットカードのみです。鑑札もしくは注射済票がお手元に届くまではメールの保存をお願いします。
●各種手数料

●狂犬病予防注射済票交付申請に必要なもの
狂犬病予防注射済証(予防接種をした動物病院(獣医師)が発行したもの)
※狂犬病予防注射通知(市が発行したハガキ)をお手元に準備すると申請がスムーズです。
詳しくは市のホームページをご覧ください。
問合せ:環境保全課
【電話】33-1053
