- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県香取市
- 広報紙名 : 広報かとり 令和7年5月号
■あやめサミット 応援フェア開催
茨城県潮来市、千葉県香取市・佐倉市が連携し「あやめサミット応援フェア」と題してランチ・ディナーバイキングなどが開催されます。
あやめサミット加盟自治体である3市が合同で活動するのは、全国初の試みです。申し込み・詳細は特設ホームページを確認ください。
場所:ホテル日航成田(成田市取香500)
◇あやめサミット各種応援フェア
日程:4月26日(土)〜5月31日(土)
◇あやめサミット応援フェアデジタルスタンプラリー
日程:4月26日(土)〜6月30日(月)
参加費:無料
問合せ:商工観光課
【電話】50-1212
■下水処理場の見学会を開催します
皆さんの生活から出される汚水をきれいにしている佐原浄化センターの見学会を開催します。なお、場内通路には段差があります。
日時:6月14日(土)10時〜11時30分
場所:佐原浄化センター(佐原イ3746-1)
定員:30人(先着順)
参加費:無料
申込み:5月1日(木)の9時から電話で下水道課
【電話】54-3521
■児童館イベント
◇ちびっこ料理教室
第1回は5月24日(土)に、お絵描きホットケーキを作ります。
対象:小学3〜6年生
日時:5〜9月の第4土曜日 10時〜13時
場所:山田児童館
定員:24人
参加費:材料費2500円(5回分)
持ち物:エプロン、三角巾、マスク、上履き
◇おやこふれ愛ひろば
対象:0歳〜未就学児と家族
日時:5月16日(金)10時〜正午
場所:香取市民体育館
参加費:無料
持ち物:バスタオル、飲み物、上履き
講師:鵜澤友香氏
◇産後ケア講座
対象:0〜1歳半くらいの子どもと家族
日時:5月29日(木)10時〜11時30分
場所:山田児童館
内容:赤ちゃんの発達や正しい抱っこ紐の使い方、産後ママの身体の個別チェックなど
定員:15組程度
参加費:無料
講師:平岡真由美氏(理学療法士)
申込み:5月8日(木)から山田児童館
【電話】78-1050
■ふな釣り大会
◇佐原のふな釣り大会
日時:5月11日(日)5時〜13時30分(雨天決行)
場所:横利根川、長島川
参加費:大人800円、小中学生500円
申込み:4月25日(金)から申込書に参加費を添えて(一社)水郷佐原観光協会または申込取扱店の各釣具店(当日申込可)
問合せ:(一社)水郷佐原観光協会
【電話】52-6675
◇水郷おみがわふな釣り大会
日時:5月25日(日)6時〜14時、5時30分〜受付(雨天決行)
場所:黒部川
※受付場所はくろべ運動公園ボート艇庫前
表彰式:くろべ運動公園ボート艇庫前 14時〜
参加費:
・事前受付…大人700円、中学生以下500円
・当日受付…大人800円、中学生以下600円
申込み:5月24日(土)までに高橋釣具店(当日現地受付可)
問合せ:水郷小見川観光協会(商工観光課内)
【電話】50-1212
■黒部川花植え祭り
日時:6月7日(土)9時〜10時
(小雨決行、荒天時は8日(日))
集合場所:くろべ運動公園艇庫前
内容:ジニヤ(百日草科)の苗植え
服装・持ち物:動きやすい服装、園芸用シャベル
問合せ:
・黒部川をふるさとの川にする会 小山田【電話】82-2317
・環境安全課【電話】50-1248
■あやめウォーク
日時:6月15日(日)9時30分〜
集合場所:JR鹿島線十二橋駅前広場
コース:十二橋駅から潮来駅まで5km・8kmの2コース
参加費:500円(東総歩こう会会員は無料)
問合せ:
・東総歩こう会 齊藤【電話】080-5384-6557
・スポーツ協会【電話】55-0003