- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県香取市
- 広報紙名 : 広報かとり 令和7年9月号
■人権スタディDAY〜大切なみんなの権利について学ぼう〜(要申込)
日時:10月5日(日)14時〜16時、13時30分開場
場所:コンパス
内容:小中学生の人権標語の表彰式、講演and落語「落語で気がつくアンコンシャスバイアス」(手話通訳あり)
講師:桂三四郎氏
定員:170人(先着順)
参加費:無料
申込み:9月8日(月)から申込フォームまたは電話、ファクス、メールで市民協働課
【電話】54-1138【FAX】52-4566【Eメール】[email protected]
◇小中学生人権標語展
日時:10月2日(木)〜15日(水)
場所:コンパス
問合せ:生涯学習課
【電話】50-1224
■小野川下座舟
日時:9月21日(日)11時〜、13時30分〜(各回50分程度)
場所:小野川(樋橋〜新橋)
※雨天時は町並み交流館で下座演奏
出演者:大戸下座連
問合せ:商工観光課
【電話】50-1212
■あやめパーク市民デー
日時:9月14日(日)9時〜16時
◇市内在住者入園料特別料金
・大人…300円
・小中学生…無料
・ドッグラン…無料
◇園内舟めぐり特別料金
・中学生以上…200円
・3歳以上…100円
問合せ:水郷佐原あやめパーク
【電話】56-0411
■道の駅くりもと紅小町の郷「収穫祭」
日時:9月28日(日)9時〜
場所:道の駅くりもと紅小町の郷
内容:ガラポン抽選会、キッチンカーフェス、ミニ動物園、サツマイモの収穫体験
問合せ:道の駅くりもと紅小町の郷
【電話】70-5151
■文化財講演会「香取神宮式年神幸祭に向けて」
日時:9月29日(月)13時30分〜、13時開場
場所:香取神宮(神徳館)
内容:香取神宮修理現場見学
定員:45人(先着順)
参加費:無料
申込み:9月4日(木)〜12日(金)に電話などで生涯学習課
【電話】50-1224
■小学生かけっこ教室 鬼ごっこ逃走中!
運動が苦手でも大丈夫。楽しく速く走れるようになるコツを学んじゃおう!
対象:小学生
日時:10月12日(日)10時〜正午
場所:山田小学校グラウンド
※雨天時は山田B and G体育館
内容:かけっこ教室、運動あそび、鬼ごっこなど
定員:80人
持ち物:飲み物、汗拭きタオル
※雨天時は室内履き
問合せ:山田児童館
【電話】78-1050
■スポーツ・レクリエーション大会
対象:市内在住・在学・在勤者
日時:10月26日(日)8時30分〜
場所:香取市民体育館
参加費:無料
種目:ヘルスバレーボール(男女混合6人制)
・小学生の部…1チーム12人以内
・一般の部(中学生以上)…1チーム10人以内(男子同時出場は3人まで)
申込み:10月8日(水)までに香取市民体育館またはスポコミ
※詳細は市ホームページを確認ください
問合せ:生涯学習課
【電話】50-1221