イベント 香取写真館

■(8月30日)地域おこし協力隊 活動報告・発表会/コンパス
◇広がる!地域おこしの輪
地域おこし協力隊による、活動展示と報告発表会が行われ、近く任期を終える隊員が、これまでの活動や今後の展望などについて発表。市民や現役隊員などさまざまな人たちが集まり、新たな交流が生まれる場ともなりました。

■(9月16日)小見川分署竣工式/小見川分署新庁舎
◇安心安全の新基地
香取広域市町村圏事務組合消防本部の小見川分署竣工式が行われました。
これまで小見川地域の防災拠点であった旧庁舎へ感謝するとともに、新庁舎には新しい防災基地としての活躍を願う機会となりました。

■(9月20日)土器づくり体験/山人(やまと)の森
◇うまくできるかな?
土器土器(どきどき)
8月17日と2回にわたって行われた、土器づくり体験。炎の熱気に驚きながらも、土器を見守る子どもたちの背中はとても勇敢でした。お昼ごはんは古代の人たちを倣って、古代米とアサリの味噌汁! 汗をかいた後のご飯は絶品でした。

■(9月23日)体力・運動能力調査/香取市民体育館
◇今の自分の体力は?
主に小学校や中学校で実施されている新体力テストですが、今回は20歳以上の人を対象として行われました。反復横跳びや上体起こし、握力、シャトルラン、片足立ち、6分間歩行など年齢別にそれぞれの種目に挑戦! 今の自分の体力を測りました。

■(9月27日・28日)つくばみらい市長杯軟式少年野球大会の市内予選大会/与田浦運動広場
◇予選を勝ち抜いたのは…
つくばみらい市長杯軟式少年野球大会の市内予選大会が開催されました。
11月に友好都市で開催される大会への出場を目指し7チームが参加。白熱した戦いの末、山田マリーンズが市代表となりました。

■(10月5日)令和7年度子ども活動支援金/橘ふれあい公園
◇のぼって・すべって・くぐって!
子どもたちの健全な心身の育成のため、(公財)ライフスポーツ財団の支援金を活用し、新たな遊具を整備しています。今年度は橘ふれあい公園に遊具を設置。子どもたちは、登ったり滑ったりくぐったりといろいろな遊び方で楽しんでいました。