しごと 情報コーナー 募集

■会計年度任用職員募集(市保育施設)
募集人数:各1人
勤務期間:8月1日(金)〜令和8年3月31日(火)(条件付きで更新あり)
資格:
・保育士…保育士免許(しらさとこども園のみ幼稚園教諭免許があればなお可)
・保育補助員…特になし
時給:
・保育士…1,377円〜1,455円
・保育補助員…1,183円〜1,254円
提出書類:履歴書、免許証写し(返却不可)
申し込み、問い合わせは各施設へお願いします。

○しらさとこども園
内容:公立こども園の保育士、保育補助員
勤務場所:しらさとこども園(南今泉637番地)
勤務時間:7時〜19時のうち4時間程度
※月1回程度、土曜保育あり。

○子育て支援館
内容:公立保育所の保育士
勤務場所:子育て支援館(上貝塚347番地)
勤務時間:7時〜19時のうち8時間程度(休憩60分あり)
※月1回程度、土曜保育あり。

○増穂保育所
内容:公立保育所の保育士
勤務場所:増穂保育所(上貝塚337番地)
勤務時間:7時〜19時のうち8時間程度(休憩60分あり)
※月1回程度、土曜保育あり。

申込み・問合せ:
・しらさとこども園【電話】77-2688
・子育て支援館【電話】73-5711
・増穂保育所【電話】72-7732

■会計年度任用職員(ケアマネジャー)
内容:地域包括支援センター業務(要支援者および事業対象者へのケアプラン作成等)
募集人数:2人
勤務期間:採用時〜令和8年3月31日(火)(更新あり)
勤務時間:8時30分〜17時15分
休日:(土)、(日)、(祝)、年末年始
資格:介護支援専門員、普通自動車運転免許(AT限定可)
必要経験:介護支援専門員実務経験3年以上
申込方法:必要書類を郵送、持参(開庁時間内)
必要書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書、資格証の写し、運転免許所の写し
募集期間:随時募集

申込み・問合せ:地域包括支援センター
【電話】70-0439

■千葉県警察官(第2回)
受付期間:7月1日(火)〜8月19日(火)
一次試験:9月21日(日)
試験職種・対象:
・警察官A…大学卒業見込者、大学既卒者
・警察官B…高校既卒者等

問合せ:東金警察署警務課
【電話】54-0110

■放送大学10月入学生
8万4千人以上の、10代〜90代の幅広い世代の学生が、大学を卒業したい、学びを楽しみたいなど、さまざまな目的で学んでいます。
BS放送やインターネット視聴、または、直接受講する授業があります。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、300以上の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。資料を無料で差し上げていますので、ご請求ください。
出願締切:
・第1回…8月29日(金)
・第2回…9月11日(木)

申込み・問合せ:放送大学千葉学習センター
【電話】043-298-4367