くらし 栄町は定住・移住を推進しています

栄町に移り住んでいただくため、町では移住に関するさまざまな支援制度に取組んでいます。また、栄町に長く住んでいただくため、定住に関する支援制度にも取り組んでいますので、町内外にお住まいのご家族や、お知り合いの方へ、ぜひ紹介してください。
※いずれの制度も条件がありますので、事前にお問い合わせください。

(1)定住・移住奨励金
▽町外から転入し住宅を取得した場合
20万円+記念品(5万円分)を贈呈!
▽町内の方が新たに住宅を取得した場合または既存住宅を建替えた場合
10万円を交付します!

(2)移住者子ども加算金
定住・移住奨励金が該当する方で、15歳以下の子どもがいる世帯には1人目から1人につき
10万円を交付します!
〔例〕住宅を取得した転入者に、15歳以下の子どもが2人いる場合は、
(1)20万円+記念品+(2)20万円(2人×10万円)=40万円+記念品

■医療職・保育士転入者支援金
医師、看護師、助産師、保健師または保育士の資格を有し、病院、診療所や町内の保育所などに勤務する方が栄町に転入した場合、支援金を支給します。

■Uターン同居・近居支援金
最大30万円
1年以上、町外に転出していたお子さまが、3年以上親と同居または町内に住むことになった場合、親に支援金を交付します。
(1)単身の場合8万円(高校生以下の者は除く)
(2)単身者と15歳以下の子どもが一緒の場合20万円
(3)配偶者と一緒の場合20万円
(4)配偶者と15歳以下の子どもが一緒の場合30万円

■在宅勤務転入者応援金
栄町に転入し、在宅勤務をする方に5万円の応援金を支給します。

問合せ:企画財政課定住移住推進班
【電話】33‑7773