- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県栄町
- 広報紙名 : 広報さかえ 令和7年8月号vol.875
相談日時:12日(火)・19日(火)・26日(火)
(9時30分~12時/13時~15時)
■栄町消費生活相談員からのワンポイントアドバイス
◆訪問販売トラブルに注意
「○○の点検です」と訪問し、最初は安価な代金で信用させ、次々に別の商品や工事を契約させてしまうトラブルです。
▽事例
(1)突然「排水管の点検をしませんか」と訪問され、「かなり汚れていますね。今ならお得に洗浄できます。雨樋のごみもサービスできれいにしますよ」と言われ、とても親切で代金が安価なので信用して頼んだ。しかし「このまま放置しておくと家がだめになります。今がチャンス」と言われ高額な排水設備工事の契約をした。よくよく考えると本当に必要な工事なのか心配になった。解約したい。
(2)「布団の無料点検に来ました」と訪問され「布団が湿っていて健康に悪い」と言われ、干さなくてもいい布団や磁気マット、乾燥シーツなどを次々と契約させられた。高額になってしまい支払いができなくなっている。何とか解約できないか。
▽解決策
(1)の場合:
契約日(書類受領日)から8日間はクーリング・オフができます。期間が過ぎてもあきらめないでご相談ください。
(2)の場合:
クーリング・オフ期間が過ぎていても、セールストークに問題があるときには、支払い停止の抗弁事由をもとに、支払いを停止する事ができます。
いずれの例も、何か変だなと思ったら、一刻も早く、消費者相談をご利用ください。早期相談、早期解決!
★緊急注意報
給湯器点検交換、電気の分電盤の点検交換などの勧誘トラブルが多発しています。法定点検を装う悪質事業者もいます。お気を付けください。
問合せ: