- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県多古町
- 広報紙名 : 広報たこ 令和7年9月号
◆稲わらの適切な管理をお願いします!
毎年、稲刈り後の稲わらが、台風などの大雨により特定の田んぼやポンプ機場などに集まり、その処理に苦慮しています。稲刈り後の稲わらは、速やかに土中にすき込むなど、大雨が降る前に適切な処理をお願いします。
お問合せ:産業経済課農業振興係
【電話】76-5404
◆有害鳥獣捕獲を実施します-農作物への被害防止-
日時:9月13日(土)・14日(日)・20日(土)・21日(日) 午前6時~午後5時
実施地区:十余三、五辻、高津原、台作、谷三倉、南玉造、井戸山、北中西部
捕獲方法:銃器・箱わな・くくりわな
お問合せ:産業経済課農業振興係
【電話】76-5404
◆敬老の日に、デマンドタクシーの特別運行を実施します!
9月15日(月・祝)は敬老の日です。通常は運行していない祝日ですが、敬老の日に限り特別に運行を実施します。
いつもの買い物や多古町民体育館ではシニアパワーフェスタ(要予約)も開催していますので、ぜひご活用ください。
予約方法は通常のデマンドタクシーの予約方法と変わりありません。
※ご利用はデマンドタクシーご登録者のみとなります。
お問合せ:企画政策課企画政策係
【電話】76-5417
◆お困りごとお聞きします!
行政相談員が皆さんからの行政に関するお困りごとをお聞きします。
日時:9月22日(月)午前9時30分~午後3時
会場:役場1階 第2会議室
お問合せ:総務省千葉行政監視行政相談センター
【電話】0570-090-110(きくみみ千葉)
◆第三級アマチュア無線技士養成課程講習会の実施
コース名:第三級短縮コース
受講資格:第四級アマチュア無線技士もしくは相当資格をお持ちの方
日時:10月19日(日) 午前8時30分~午後6時
会場:多古町商工会館
受講料:14,950円
定員:54人(先着順)
お問合せ:澤田茂
【電話】76-3544
◆千葉県立銚子特別支援学校
学校施設と授業の公開をします。参加を希望される方は事前にご連絡ください。
日時:9月29日(月) 午前9時40分~11時50分
お問合せ:県立銚子特別支援学校
【電話】0479-22-0243