- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県九十九里町
- 広報紙名 : 広報くじゅうくり 令和7年2月号
■小松菜とお麩のごまあえ
お麩のふわふわ感と小松菜、ごまの香りがよく合います。もう一品ほしいときにいかが?
▽材料(6人分)
小松菜…420g
にんじん…30g
しめじ…60g
麩(乾燥)…18g
顆粒和風だし…0.8g
水…150ml
白すりごま…30g
しょうゆ…大さじ1と1/2
砂糖…大さじ1と小さじ2
▽作り方
(1)小松菜は4cm長さに切り、ゆでて水にとり、水気を絞る。
(2)にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。
(3)鍋に顆粒和風だし、水を入れて煮立て、にんじん、しめじを加えて煮、火が通ったら麩を加えて火を止め、冷ます。
(4)ボールに白すりごま、しょうゆ、砂糖を合わせ、(1)と汁気を切った(3)を加えてあえる。