くらし おかげさまで創刊700号を迎えました

■広報くじゅうくりをご覧いただきありがとうございます
昭和30年3月31日、豊海町、片貝町、鳴浜村の作田地区が合併し誕生した九十九里町。それから約3カ月後の6月15日に「広報くじゅうくり」の歴史が始まりました。
九十九里町が誕生して70年、広報くじゅうくりも今月で700号。町民の皆さまのご協力のもと、この記念すべき節目を迎えることが出来ました。九十九里町の歴史とともに歩んだ広報を“100号”ごとに振り返ってみました。

《第1号》
昭和30年6月15日発行
印刷:ガリ版刷4ページ
表紙:九十九里町誕生

《100号》
昭和50年8月1日発行
印刷:B5版1色刷6ページ
表紙:山武郡市民体育大会

《200号》
昭和58年12月1日発行
印刷:B5版1色刷16ページ
表紙:公民館ダンス教室

《300号》
平成4年4月1日発行
印刷:B5版2色刷16ページ
表紙:九十九里小卒業式

《400号》
平成12年8月1日発行
印刷:A4版4色・2色刷26ページ
表紙:郷土芸能にふれる(豊海小)

《500号》
平成20年12月1日発行
印刷:A4版4色・2色刷32ページ
表紙:郷土芸能祭り

《600号》
平成29年4月1日発行
印刷:A4版4色・2色刷24ページ
表紙:九十九里中学校

これからも、皆さまに親しまれ愛される広報紙になるよう努力していきますので、応援よろしくお願いします。