くらし かわら版

■ジャガイモ掘ったよ!
とようみこども園ジャガイモ掘り
6月12日、とようみこども園の園児たちがジャガイモの収穫体験を行いました。
保護者の方も参加し、こども園からみんなで手をつないで歩いて畑に到着。畑を管理している豊海地区環境保全会の方に手伝ってもらいながら、園児たちは土の中から次々とジャガイモを掘り出し、嬉しそうにかごの中に入れていきました。
参加した園児たちは「おいしそう」「じゃがバターにしたい」と嬉しそうに話してくれました。

■家族と離れて共同生活体験
通学合宿
6月と7月に、町内の小学4年生から6年生を対象とした通学合宿が開催されました。
通学合宿は、2泊3日の間、家族と離れて友達と共同生活をすることで、子どもたちの自主性や協調性を養い、生活力を高めることを目的とした宿泊体験合宿です。
今回は総勢34人が参加し、合宿の中で朝食や夕食の準備、清掃や就寝準備など、家庭生活で必要になることを自分たちで協力して過ごしました。
夕食の準備では、食材の買い出しにスーパーまで行き、夕食に必要な食材を選んで購入。帰ると、今度は調理。包丁で野菜を切ったことがない子も、大人に教えてもらいながら一生懸命取り組みました。自分たちで作った夕食を食べた後は、片付けもしっかりと協力してできました。
また、ジュニアリーダースクラブによるレク大会なども行い、楽しい時間を過ごしました。
子どもたちからは、「レクが楽しかった」「他の学校の子と仲良くなれた」「また参加したい」などの声が上がりました。