- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県長生村
- 広報紙名 : 広報ちょうせい 令和7年5月号 No.559
子育て支援の一環として「長生村☆こそだてあぷり」(電子母子手帳)の提供を開始しました。
このアプリはスマートフォンやタブレット端末を利用することで、妊娠中の記録やお子さんの予防接種のスケジュールなどのデジタル管理ができる便利なアプリです。
村からの子育て情報なども随時発信しますので、日々の子育てにぜひご活用ください。
注意事項:
・このアプリは紙の母子健康手帳を補完するものです。アプリのみを持参しても医療機関で健診や予防接種を受けることができません。受診の際は、従来どおり「紙の母子健康手帳」をお持ちください。
・登録料、利用料は無料です。(通信料は利用者負担となります。)
利用方法:
(1)アプリストアから「母子モ」をダウンロードします。
(2)郵便番号や妊娠週数などを入力し、プロフィール登録をすると「長生村☆こそだてあぷり」が利用できます。
※読取りは本紙の二次元コードをご利用ください。
問合せ:健康推進課(保健センター)
【電話】0475-32-6800