- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県長生村
- 広報紙名 : 広報ちょうせい 令和7年5月号 No.559
オオキンケイギクは5月から7月頃にかけて、直径5~7cmの黄色い花をつける植物です。繁殖力が非常に強く、周囲の生態系に重大な影響を与えるため、特定外来生物に指定されています。
オオキンケイギクを見かけた場合は、根元から抜き取ってビニール袋に入れ、枯れるまで数日乾燥させた後、可燃ごみとして処分してください。
問合せ:下水環境課
【電話】0475-32-2494
オオキンケイギクは5月から7月頃にかけて、直径5~7cmの黄色い花をつける植物です。繁殖力が非常に強く、周囲の生態系に重大な影響を与えるため、特定外来生物に指定されています。
オオキンケイギクを見かけた場合は、根元から抜き取ってビニール袋に入れ、枯れるまで数日乾燥させた後、可燃ごみとして処分してください。
問合せ:下水環境課
【電話】0475-32-2494