講座 認知症サポーター ステップアップ講座を開催します

認知症サポーター養成講座で学んだことを基礎に、より認知症について理解を深めるための「ステップアップ講座」を開催します。
認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができる「認知症にやさしい村」の実現には、認知症サポーターの皆さんの力が必要です。積極的な参加をお待ちしています。

とき:9月10日(水)午前9時~正午
ところ:保健センター 2階 多目的ホール
対象者:認知症サポーター養成講座を受講された人
定員:20人
申込方法:電話または福祉課窓口でお申し込みください。
申込期間:8月18日(月)~8月29日(金)
内容:
・認知症サポーターの活動内容について
・認知症の理解を深める(認知症の人の気持ちや困りごとなど)
・認知症の人とのコミュニケーション(接し方、声のかけ方など)

問合せ:地域包括支援センター
【電話】0475-32-6865