- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県長柄町
- 広報紙名 : 広報ながら 令和7年8月19日号(NO.515)
*1回のみの受講も可能です
【申し込み資格】
長柄町に住所がある方
【受講について】
申し込み締め切り後、各回の受講可否についてお知らせします。
調理実習では、エプロンと三角巾、マスクを準備していただきます。
【受講後】
「長柄町食生活改善健康づくり推進員」になることができます。
応募多数の場合、「令和8年度に推進員になれる方」を優先させていただきます。
【食生活改善健康づくり推進員とは?】
講習等で学んだことを自分や家族の参考にしながら、地域に広めるボランティアです。
推進員になると、年に9回程度の「食生活改善健康づくり推進員会定例会」に出席し、講習や調理実習、運動等で食育や健康づくり等について学びます。他の推進員とも交流しながら、料理教室や農林商工まつりの食生活改善コーナー等で啓発活動を行います。
現在は男女15名で活動しています。
【申し込み】
健康保険課へ電話で申し込み
【締め切り】
9月10日(水)
◎参加費は無料です。
お気軽にご参加ください!
問い合わせ先:健康保険課健康推進係
【電話】35–2115