子育て ちょうなん News News News

■それぞれの道へ
◇卒業・卒園式
3月、町内の小・中学校、保育所、長生学園幼稚園、専門学校マーキュリー情報コミュニケーションカレッジでそれぞれ卒業・卒園式が行われました。
小学校では、学校生活の思い出を振り返りながら、在校生からの送別の言葉に涙を浮かべていました。
中学校では、涙ながらもそれぞれの道への期待を胸に心を弾ませていました。
保育所では、元気な声で返事をし、先生や保護者の方に成長した姿を見せていました。
幼稚園では、先生や保護者の方に園児全員で感謝の気持ちを伝えていました。専門学校では、緊張しつつも校長から卒業証書をもらい学校生活の集大成を迎えていました。
卒業・卒園された皆さん、おめでとうございます。

▽令和6年度 卒業・卒園児
3月7日 長南中学校…45名
3月14日 長南小学校…24名
3月14日 専門学校マーキュリー情報コミュニケーションカレッジ…15名
3月15日 長生学園幼稚園…18名(うち8名が長南小学校へ入学)
3月25日 長南保育所…28名

■第1回長南町長杯ミニバスケットボール大会開催
◇長南町体育館
第1回長南町長杯ミニバスケットボール大会が3月16日(日)長南町体育館で開催されました。
当日は、長生地区の5年生以下の選手で構成した6チームが参加し、長南町スポーツ少年団グリーンウェーブがBブロックの2位に輝きました。
選手の全力プレーに、惜しみない拍手と声援が響き渡りました。