長南町(千葉県)

新着広報記事
-
子育て
今月の表紙 -Cover- ■おいしいお米ができました♪ 今月の表紙は9月17日に行われた長南小学校5年生による稲刈り体験の様子です。 残暑にも負けず、みんな力いっぱいに稲を刈っていました。体験の様子は本紙2ページでも掲載しています。 〜「ただいま、おかえり」〜心のふるさと長南
-
子育て
ちょうなん News News News ■大道芸で大盛り上がり! ◇大道芸クラブ保育所訪問 9月9日に長南保育所で、大道芸クラブ4名の方による、南京玉すだれや皿回しが披露されました。子どもたちはすごいね~!と珍しそうにしていたり、初めて見る大道芸に興味深々! パフォーマンスのあとは一緒に体験をしたり、子どもたちから手作りのメダルや写真飾りをプレゼントしたりと、様々な交流をしながら最後まで楽しい時間を過ごしました。 ■異文化を知る貴重な体...
-
その他
町の人口 -Population- ■人口 6,952人(-10人) 男性 3,486人(-4人) 女性 3,466人(-6人) ■世帯 3,155世帯(±0世帯) ※令和7年9月1日現在 ( )内は前月比 【8月中の動き】 出生 1人 死亡 8人 転入 10人 転出 13人 ■Chonan town 65.51平方キロメートル
-
くらし
長南町役場のこと教えちゃいます!〔リターンズ RETURNS〕 ■今月は企画財政課! 町民の皆さんに役場をもっと知っていただくため、各課の「推し!」にクローズアップしてお届けしています。今月は「企画財政課」をご紹介。平野町長との対談を行い、町の抱える課題や今後のまちづくりについて意見を交わしました。 ▼企画財政課のモットー…「責任感・住民目線・広い視野」の3つの基本姿勢 企画財政課には、ふるさと納税、移住や空き家対策、公共交通などを担当する企画政策係、予算の編...
-
くらし
ご長寿おめでとうございます 永年にわたり、社会のために貢献された高齢者を敬愛し、長寿を祝う「敬老の日」。100歳以上(数え100歳を含む)・95歳・90歳・85歳を迎えられた方々に町から長寿祝金を贈りました。 9月22日には平野町長が訪問し、鶴岡千代子さん、白井榮子さんに長寿祝金を手渡しました。
広報紙バックナンバー
-
広報ちょうなん 令和7年10月号
-
広報ちょうなん 令和7年9月号
-
広報ちょうなん 令和7年8月号
-
広報ちょうなん 令和7年7月号
-
広報ちょうなん 令和7年6月号
-
広報ちょうなん 令和7年5月号
-
広報ちょうなん 令和7年4月号
-
広報ちょうなん 令和7年3月号
-
広報ちょうなん 令和7年2月号
-
広報ちょうなん 令和7年1月号
-
広報ちょうなん 令和6年12月号
-
広報ちょうなん 令和6年11月号
-
広報ちょうなん 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 千葉県長南町ホームページ
- 住所
- 長生郡長南町長南2110
- 電話
- 0475-46-2111
- 首長
- 平野 貞夫