- 発行日 :
- 自治体名 : 千葉県大多喜町
- 広報紙名 : 広報おおたき 2024年5月号(NO.668)
■国民年金保険料学生納付特例の申請について
20歳以上の方は、学生も国民年金に加入しなければなりません。
しかし、学生ご本人の前年所得が一定額以下の場合、国民年金保険料の納付が猶予される「学生納付特例制度」があります。
承認期間:4月から翌年3月の1年間
対象になる方:大学(大学院)、短大、高等学校、高等専門学校、専修学校、各種学校(学校教育法で規定されている修業年限が1年以上の課程のある学校)に在籍する学生等で、ご本人の前年所得が下記で計算した金額以下の方または失業等の理由がある方です。
前年所得のめやす:128万円+{扶養親族等の数×38万円}
提出先は住民登録をしている市区町村の国民年金窓口です。手続きには学生証(コピー可)または在学証明書(原本)が必要ですのでお持ちください。
問合せ:
税務住民課 保険年金係【電話】82-2122(内線250)
千葉年金事務所【電話】043-242-6320